神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2022年6月24日 エリアトップへ

児童養護施設「新日本学園」の園長を今年度から務める 三浦 崇志さん 中原区在勤 55歳

公開:2022年6月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
三浦 崇志さん

成長願い、愛情注ぐ

 ○…保育士として働き始めて30年余り。かつては親の失踪や死別した子が多かったが、いま入所理由で多いのは虐待。「感情が前面に出ていた昔のやんちゃな子と比べ、今は内向きで問題が見えづらい」。時代が変わる中、重要なのは子どものささいな変化を見逃さないこと。「ちょっとした仕草、たとえ前向きな行動であっても、普段と違う時は注意が必要。そんな微弱な電波を拾えるかどうか」。経験則を若い職員と共有し、子どもたちの成長を支える。

 ○…人生を変えたのは、二十歳で読んだ司馬遼太郎の小説『竜馬がゆく』。「坂本竜馬の生き方に感激し、人と違うことをやろうと決めた」。当時珍しかった男性保育士を目指したのも、この作品の影響からだ。今でも竜馬の命日には、京都にある墓を毎年訪れ手を合わせる。「史実は違うかもしれないけれど、あの竜馬への憧れが私の人生の糧になっています」

 ○…妻と息子3人の5人家族。双子の次男と三男は超未熟児で産まれ、三男には聴覚に障害が。双子ながら違いが生じたことに初めは葛藤もあったが、「でもこれが三浦家なんだ」と前を向いた。わが子と過ごす時間よりも仕事で他人の子といる方が多いことから、妻に対し心苦しさやジレンマを抱えたが「できることを全力で」。そんな懸命な父の姿を見てか、思春期になっても家族旅行をともにする息子たちには「うれしいよね」。

 ○…「職員が納得して働くことで気持ちにゆとりが生まれ、子どもたちの生活の質向上にもつながる」。後進を育てることが最大のテーマだ。地域から寄せられる温かい支援にも感謝を忘れない。「親と過ごせない悲しさを補うほどの経験をさせてもらっている。必ず将来のためになると思う」とほほ笑んだ。

中原区版の人物風土記最新6

石井 あす美さん

パーカッション奏者として、5月に音とアートのワークショップを行う

石井 あす美さん

上小田中在住 39歳

4月11日

飯田 遼さん

プロバスケットボール、Bリーグ1部の川崎ブレイブサンダースに所属する

飯田 遼さん

市内在住 29歳

4月4日

山本 順子さん

5月の企画に向け準備を進める「中原市民館サークル連絡会」の会長を務める

山本 順子さん

上小田中出身 67歳

3月28日

Daichiさん(本名:萩原大馳さん)

新城に拠点を置くダンスグループ「KADOKAWA DREAMS」に所属する

Daichiさん(本名:萩原大馳さん)

多摩区出身 20歳

3月21日

清水 陽子さん

「中原・平和をねがう原爆展」実行委員会の実行委員長を務めた

清水 陽子さん

苅宿在住 84歳

3月14日

神谷 明子さん

武蔵小杉で「人と人をつなぐ」ために映画の上映会を主催する

神谷 明子さん

今井西町在住 50歳

3月7日

求人特集sponsored by 求人ボックス

高度医療動物看護師/受付業務無し/残業代1分単位支払い 027

株式会社日本動物高度医療センター

川崎市 中原区

月給23万円

正社員

介護・ヘルパー/未経験・無資格大歓迎/子連れ出勤可能!パートさんは週4日~勤務OK 時間要相談

社会福祉法人白山福祉会

川崎市 中原区

時給1,162円~1,500円

アルバイト・パート

こども英会話教室のアシスタント講師

ベネッセの英語教室 BE studio

川崎市 中原区

時給1,170円~

アルバイト・パート

看護師

はる内視鏡クリニック 春山 晋

川崎市 中原区

月給29万円~30万円

正社員

正看護師/好待遇求人/風通しの良い環境/福利厚生が充実「人気」

アースサポート株式会社 アースサポート小杉デイサービス

川崎市 中原区

月給30万円~40万円

正社員

20~40代活躍中/来店型ショップの保険アドバイザー/未経験可/残業ほぼゼロ/FP資格歓迎/元住吉店

保険ほっとライン 元住吉店 マイコミュニケーション株式会社

川崎市 中原区

月給26万円~50万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook