神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2022年10月7日 エリアトップへ

駅構内の音を視覚化する「エキマトペ」の動画をデザインした 方山 れいこさん 区内在住 30歳

公開:2022年10月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
方山 れいこさん

デザインで福祉の力に

 ○…電車が来る音や、ドアが閉まる音などを視覚化した装置「エキマトペ」。耳の聞こえない人に、駅構内で発生する音を動く文字にするなどの動画をデザインした。「音が聞こえない人だけでなく、誰が見ても楽しめるものにできたと思う」。SNSに上げると、ろうあ者やその関係者からの反響の大きさに驚いた。装置が普及することで、聴覚に障がいがある人も健常者と同じような感覚で駅を利用できる社会を思い描く。

 ○…高校生のときに見た音楽番組のセットに魅了され、多摩美術大学では空間や建築を学んだ。大学院では現代アートを研究し、ドキュメンタリー制作にのめり込む。「人と人の出会いや、不思議な縁というものを映像に残したくて」。デザイナーを志したのは大学院の卒業間近。研究テーマの人の出会いがきっかけでデザイン事務所に就職した。

 ○…結婚を機に中原区に暮らし始め「交通の便もいいし、住みやすい街。多摩川沿いの散策が今のお気に入り」と笑顔を見せた。勤めていた事務所を辞め、2021年1月に意を決して自分の会社を立ち上げた。ウエブサイトの制作やアプリなどのデザインが主な事業。スタッフも3人抱え、組織づくりへの責任とやりがいを感じる。

 ○…「エキマトペ」の仕事に関わってから、スタッフにろうあ者のデザイナーを雇い、手話も習い始めた。「デザインで福祉をもっと盛り上げられると思う。社会が意識を変えるきっかけを」。今後、会社として目指しているのが難聴者やろうあ者の雇用促進。デザイナーとして新しい分野に挑戦する一方、経営者の立場から働き手を求める事業者と職を探す人のマッチングの土台を整えるため、その環境づくりに情熱を注ぐ。

中原区版の人物風土記最新6

飯田 遼さん

プロバスケットボール、Bリーグ1部の川崎ブレイブサンダースに所属する

飯田 遼さん

市内在住 29歳

4月4日

山本 順子さん

5月の企画に向け準備を進める「中原市民館サークル連絡会」の会長を務める

山本 順子さん

上小田中出身 67歳

3月28日

Daichiさん(本名:萩原大馳さん)

新城に拠点を置くダンスグループ「KADOKAWA DREAMS」に所属する

Daichiさん(本名:萩原大馳さん)

多摩区出身 20歳

3月21日

清水 陽子さん

「中原・平和をねがう原爆展」実行委員会の実行委員長を務めた

清水 陽子さん

苅宿在住 84歳

3月14日

神谷 明子さん

武蔵小杉で「人と人をつなぐ」ために映画の上映会を主催する

神谷 明子さん

今井西町在住 50歳

3月7日

千葉 純子さん

「第58回かわさき市美術展」で最優秀賞を受賞した

千葉 純子さん

麻生区在住 64歳

2月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

週2から可のデイサービス看護師‐アルバイト/経験者大歓迎

株式会社グラスト横浜支店

川崎市 中原区

時給2,300円~2,700円

派遣社員

20~40代活躍中/来店型ショップの保険アドバイザー/未経験可/残業ほぼゼロ/FP資格歓迎/元住吉店

保険ほっとライン 元住吉店 マイコミュニケーション株式会社

川崎市 中原区

月給26万円~50万円

正社員

電車の清掃スタッフ

株式会社冨士越

川崎市 中原区

時給1,200円

アルバイト・パート

AS/「直行直帰/8時~17時勤務」イベント会場セキュリティ

株式会社And Security

川崎市 中原区

月給22万円~

正社員

とんかつ さぼてんの店長候補スタッフ/スタッフの9割女性&未経験/サポート体制ばっちり/賞与年2回

とんかつ新宿さぼてん 新丸子医大モール店

川崎市 中原区

月給24万3,800円~31万2,700円

正社員

武蔵小杉駅前!ららテラス1F食品レジ/短時間・未経験OK!

株式会社ベルーフ 武蔵小杉店

川崎市 中原区

時給1,165円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook