神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2022年10月21日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

意見広告【3】 誰もが学べる街づくり  いど 清貴(きよたか)

公開:2022年10月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
誰もが学べる街づくり

 スマートフォンやパソコンの普及により、様々な情報の入手や多様なコミュニケーションが容易に実現できるようになるなど、私たちを取り巻く環境は大きく変化してきています。こうした中、川崎市では「かわさきGIGAスクール構想」に基づき、「未来社会の創り手を育む新たな教育」が進められています。教育現場におけるデジタル化の急激な進展に戸惑いを覚える声も聞かれますが、私は学ぶ側と教える側双方の意見を伺いながら、情報社会のさらに先の時代を生きる子どもたちの誰もが、「いつでもどこからでも、誰とでも、自分らしく学べる社会」をデジタルの力で実現できるよう働きかけていきたいと考えています。



ご意見はこちらから
ご意見はこちらから

中原区版の意見広告・議会報告最新6

子どもから広がる救命教育

市政レポート【16】

子どもから広がる救命教育

みらい川崎市議会議員団 いど 清貴(きよたか)

4月18日

みんなが気持ちよく、いきいき過ごせる公園に

市政レポートNo.24

みんなが気持ちよく、いきいき過ごせる公園に

みらい川崎市議会議員団 高橋みさと

4月11日

町内会・自治会等への防犯カメラ設置補助金予算拡充の虚像を暴く

市政報告vol.112

町内会・自治会等への防犯カメラ設置補助金予算拡充の虚像を暴く

議会運営委員長 川崎市議会議員 末永 直

4月11日

プラ資源の分別が簡単になりました

市政レポートNo.138

プラ資源の分別が簡単になりました

自民党川崎市議会議員団 原 典之

4月4日

課題解決に向けた県の実証事業

県政報告Vol.12

課題解決に向けた県の実証事業

神奈川県議会議員 松川正二郎

3月28日

あしたの川崎・日本維新の会市政報告

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook