神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2023年8月18日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

市政レポート【3】 デジタルサイネージを活用し、すばやい災害情報発信を みらい川崎市議会議員団 いど きよたか(清貴)

公開:2023年8月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
デジタルサイネージを活用し、すばやい災害情報発信を

 近年、都市部においてデジタルサイネージが普及し始めています。これは都市再生特別措置法の特例により、一定の条件下で占用許可基準が緩和され、広告物を設置することができるようになったためです。市内では川崎駅で社会実験中の分を含め、デジタルサイネージが19台設置されています。広告事業として年間1250万円の収入を見込んでいることに加え、駅周辺の環境美化や公共空間における魅力アップなど、駅周辺の価値向上に利用されています。

 私はこのデジタルサイネージを、近年多発している自然災害などの緊急時における情報発信ツールとして活用すべきではないかと考え、議会で質問しました。これに対し「準備はしているが表示したことがない」との回答が示されましたので、デジタルサイネージと災害情報案内の連携について再度質問したところ、「帰宅困難者対策訓練等を利用し、より効果的な災害情報等の発信に取り組む」との回答を得ました。今後は川崎駅のみならず、武蔵小杉駅周辺などへの設置も要望し、「もしもの時」に慌てず行動できるための街づくりを進めていきます。

9月より小児医療費助成制度が拡充!

 9月から小児医療費助成制度の通院助成対象が中学校3年生まで拡充され、所得制限も撤廃されます。「生み育てたいまち川崎」に向けた大きな前進と考えますが、地域によって制度が異なるため、全国一律の制度となるよう活動してまいります。

※制度変更に伴い申請が必要な方もいますので、詳しくは市ホームページにて確認をお願いします。

デジタルサイネージを活用し、すばやい災害情報発信を-画像2 緊急時にも活用したいデジタルサイネージ
緊急時にも活用したいデジタルサイネージ
ご意見はこちらから
ご意見はこちらから

井土清貴

川崎市中原区上小田中4-1-1

TEL:044-788-1115

https://ido-kiyotaka.com/

中原区版の意見広告・議会報告最新6

プラ資源の分別が簡単になりました

市政レポートNo.138

プラ資源の分別が簡単になりました

自民党川崎市議会議員団 原 典之

4月4日

みらい川崎市議会議員団

市議会報告 2025年春号

みらい川崎市議会議員団

私たちは「川崎の次の100年」に向けた施策をチェックする政策集団です

3月28日

すべての地域住民が共に支え合う社会に向けて

市政報告

すべての地域住民が共に支え合う社会に向けて

川崎市議会議員 松原しげふみ

3月28日

課題解決に向けた県の実証事業

県政報告Vol.12

課題解決に向けた県の実証事業

神奈川県議会議員 松川正二郎

3月28日

あしたの川崎・日本維新の会市政報告

給食費無償化へ声を届け続ける

市政報告

給食費無償化へ声を届け続ける

日本共産党川崎市会議員団 市古 次郎

3月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「日勤のみ」サービス付き高齢者向け住宅の介護職員・ヘルパー

株式会社MEDILCY

川崎市 中原区

時給1,650円~2,200円

派遣社員

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

オズ通り歯科医院

川崎市 中原区

月給22万円~25万円

正社員

Javaプログラマ/Javaプログラマ補佐/WEBエンジニアになろう

株式会社Interfamilia

川崎市 中原区

月給21万円~

契約社員

「歯科助手」非常勤/短時間勤務OK/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

伴場歯科医院

川崎市 中原区

時給1,200円

アルバイト・パート

看護師

和楽館

川崎市 中原区

時給2,100円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook