神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2023年11月14日 エリアトップへ

専門家からデジタル学ぶ 商議所主催、経営者が参加

経済

公開:2023年11月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
参加者に助言する村上氏
参加者に助言する村上氏

 経営者らにデジタル活用を助言するセミナーが11月8日、ユニオンビルで行われた。中小企業診断士でITコンサルタントの(株)にぎわい研究所代表の村上知也氏が講師を務め、経営の効率化や見える化、将来の運用においてもデジタル化への移行が必要だと伝えた。10月から導入されたインボイス制度にも触れ、「現状、会計システムへの対応は各社で差がある。税区分など事務処理を担う経理の負担軽減には会計ソフトが最適」と話した。電子帳簿の保存は「請求書など、なるべく早く紙からデジタルに移行すべき」と助言した。

 セミナーを主催した川崎商工会議所中原支所は「参加した事業所がデジタルをもっと活用し、少しでも業務の効率化につながれば」と期待した。


中原区版のローカルニュース最新6

支援の「方向性」策定

放課後等の子どもの居場所 川崎市

支援の「方向性」策定

4月26日

STOP危険運転 ルールを守ることが、自分の命を守る!

交通安全・防犯特集〜中原警察署・菅署長

STOP危険運転 ルールを守ることが、自分の命を守る!

安全への意識と、盗ませない環境づくりを

4月25日

「交通ルール守って」

中原交通児童指導員

「交通ルール守って」

子どもの声で街頭啓発

4月25日

ゴルフ場がドッグランに

ゴルフ場がドッグランに

4月29日 体験型イベント

4月25日

初めてのラグビー体験

初めてのラグビー体験

幼児ら30人が等々力で

4月25日

自転車盗難を防ぐため防犯への意識を変えて

自転車盗難を防ぐため防犯への意識を変えて

中原防犯協会尾木 孫三郎 会長

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook