神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2024年3月22日 エリアトップへ

LC主催 高校生が英語で思い伝え 市内初、12人がスピーチ

教育

公開:2024年3月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
ガバナー賞を受賞した高橋さん(右から2人目)と入賞した高校生ら
ガバナー賞を受賞した高橋さん(右から2人目)と入賞した高校生ら

 2023―24年度ライオンズクラブ国際協会330―B地区(石田真一ガバナー)が3月17日、小杉町のユニオンビルで「第1回川崎イングリッシュ・スピーチ・コンテスト」を開催した。川崎市教育委員会が後援。

 このコンテストは青少年育成・支援事業として行っているもので、これまで横浜市や小田原市で開催してきたが、市制100周年を記念して市内で初めて実施。市内の高校1年から3年生までの12人が、学校生活や環境問題、日頃感じていることなどを交えた自由なテーマで約5分間のスピーチを披露した。

最優秀賞は高橋さん

 文法や発音、明瞭さに加え、メッセージ性と表情や豊かな表現などによる審査が行われ、最優秀賞にあたるガバナー賞は、高橋紗季子さん(市立橘高等学校2年)が受賞した。高橋さんは「お互いを受け入れる」と題し、日々国際理解を深めるように努めていることや、日本の多様性に関する問題とそれに対し川崎市が行っている取り組みについて思いを話した。

 そのほかの入賞者は、「スマホより大切なもの」を発表した堀川碧さん(市立橘高等学校1年)、「浮かんでみませんか」をテーマに話した嘉納拓真さん(川崎総合科学高等学校1年)、「保育って何?幼稚園に代わる選択肢とは?」を訴えた森合勇喜さん(高津高等学校3年)。石田ガバナーは「市制100周年記念に川崎の未来を背負う高校生たちのためのアクティビティ活動を行うことができてよかった」とあいさつした。

 ガバナー賞の高橋さんは、16歳から21歳を対象にした同クラブのYCE(青少年キャンプ交換制度)事業の一環で語学留学生として海外に派遣される予定。

中原区版のローカルニュース最新6

史実に迫った市民の力

元教員の渡辺さんに聞く

史実に迫った市民の力

登戸研究所資料館15年

4月16日

緑化フェアを盛り上げ

ハワイフェス

緑化フェアを盛り上げ

150人が舞台に出演

4月11日

音を絵にする体験会

音を絵にする体験会

5月17、18日 宮内で

4月11日

新城で献血活動

巽LC

新城で献血活動

リピーターら70人が協力

4月11日

庁内外で「議論活発に」

中原区役所

庁内外で「議論活発に」

沖本里恵さん 新区長に

4月11日

小学生13人を指導員に

中原警察署

小学生13人を指導員に

交通安全啓発に期待

4月11日

求人特集sponsored by 求人ボックス

業界未経験歓迎/メンズ脱毛サロンの受付カウンセラー/完全週休2日制/土日祝休みOK/ノルマなし

メンズクリア武蔵小杉店

川崎市 中原区

月給30万9,400円~81万円

正社員

子ども向けスポーツ教室 インストラクター・トレーナー

株式会社biima 武蔵小杉南口校

川崎市 中原区

時給1,163円

アルバイト・パート

レア求人!/2026年新卒/事務スタッフ/人事部の総務や受付事務

株式会社Onfleek

川崎市 中原区

月給24万円~28万円

正社員 / 新卒・インターン

カット専門店の美容師

QB HOUSE武蔵小杉駅前店 キュービーネット株式会社

川崎市 中原区

月給30万円~45万6,000円

正社員

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/夜勤のみ/交通費全額支給

テイケイ株式会社

川崎市 中原区

日給1万3,500円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook