神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2024年6月14日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

市政レポートNo.14 教員不足が深刻な状況に みらい川崎市議会議員団 高橋みさと

公開:2024年6月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
教員不足が深刻な状況に

 5月31日に令和6年第2回定例会が開会しました。私の所属するみらい川崎市議会議員団は、6月11日の代表質問で、深刻な教員不足への対応を取り上げました。

教員採用の現状

 全国的に教員不足が深刻化する中、川崎市でも今年の新学期が始まった時点で教員の欠員が前年度61・5人から倍増の131・5人となりました。特に、小学校では、学級担任に不足が生じ得る深刻な状況に。とうとう、川崎にも「担任不足」の波がやってきてしまいました。教務主任や支援教育コーディネーターが担任を兼任したり、学級編成の弾力的運用の仕組みにより、1学級35人以下のところ、36人学級を許容したりすることで、担任を確保しています。

 さらに、6月4日に発表された今年度実施する教員採用試験の応募状況によると、どの区分も募集人数が増加しているにもかかわらず、応募人数は減少しています。小学校の応募倍率は、1・7倍と初めて2倍を下回りました。来年度も、更に深刻な教員不足が予想されます。

代表質問の主な内容

 まず、このような深刻な状況に対して教育長の見解と市の対応を質問したところ、教育長は「私が先頭に立って、教員不足の解消に向けた取り組みを推進していかなければならない」との強い決意を表明し、「人材確保策の強化、働く環境の改善、業務改善の三つの取組の好循環を生み出す、より実効的な対応策を検討・実施する」とのことでした。

 また、現在行われている「大学3年生対象の特別選考」や「一般任期付教員採用選考」の実施状況を確認しました。

 さらに、「奨学金の返金支援をはじめとした教員採用試験の受験者・採用者への支援」や「採用試験の複数回実施」といった新しい取り組みを提案しました。

 詳しい代表質問のやり取りは、川崎市議会の録画中継をご覧ください。

 引き続き、会派をあげて、教員不足解消に向けて尽力していきます。

立憲民主党中原区支部・高橋みさと

川崎市中原区

takahashimisato3310@gmail.com

中原区版の意見広告・議会報告最新6

プラ資源の分別が簡単になりました

市政レポートNo.138

プラ資源の分別が簡単になりました

自民党川崎市議会議員団 原 典之

4月4日

みらい川崎市議会議員団

市議会報告 2025年春号

みらい川崎市議会議員団

私たちは「川崎の次の100年」に向けた施策をチェックする政策集団です

3月28日

すべての地域住民が共に支え合う社会に向けて

市政報告

すべての地域住民が共に支え合う社会に向けて

川崎市議会議員 松原しげふみ

3月28日

課題解決に向けた県の実証事業

県政報告Vol.12

課題解決に向けた県の実証事業

神奈川県議会議員 松川正二郎

3月28日

あしたの川崎・日本維新の会市政報告

給食費無償化へ声を届け続ける

市政報告

給食費無償化へ声を届け続ける

日本共産党川崎市会議員団 市古 次郎

3月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

調理スタッフ

SOMPOケア ラヴィーレ 元住吉

川崎市 中原区

月給20万6,000円~21万5,800円

正社員

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団ALBA

川崎市 中原区

月給29万円~50万円

正社員

「入社祝い金100万円」すためし屋の店舗スタッフ/NO VISA Support/日勤のみや短時間勤務・転勤なしも選べる/手当充実

情熱のすためし どんどん 新丸子店

川崎市 中原区

月給19万円~35万円

正社員

保育士/保育所「認可」

社会福祉法人ハート福祉会

川崎市 中原区

月給26万4,000円~29万7,000円

正社員

オープニング/住宅型有料老人ホームでの介護職員/正社員

株式会社ベストケア・パートナーズ みつばメゾン川崎元住吉

川崎市 中原区

月給30万円~35万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook