神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2024年6月21日 エリアトップへ

市政報告Vol.12 「SDGs未来都市」川崎市のこれから 川崎市議会議員 三浦えみ

公開:2024年6月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
「SDGs未来都市」川崎市のこれから

 SDGsとは、2015年9月25日に国連総会で採択された、持続可能な17の開発目標です。貧困や不平等、気候変動、環境劣化、繁栄、平和と公正など、私たちが直面するグローバルな諸課題の解決を目指します。本市は、SDGs未来都市として環境・経済・社会の取り組みによる相乗効果で持続可能な社会を実現することを目標としており、様々な課題を市民や事業者などと解決してきた歴史と、持続可能な社会の実現に向けた取り組みが、国から評価され、令和元(19)年7月に「SDGs未来都市」に選定されました。

 「SDGs未来都市」とは、SDGsの理念に沿った基本的・総合的な取り組みを推進しようとする都市・地域の中から、特に、経済・社会・環境の3つの側面における新しい価値創出を通して持続可能な社会を実現するポテンシャルが高い都市・地域として選定されるもので、令和元年度は川崎を含めて新たに31都市(累計60都市)が選定されています。SDGs未来都市に選定されれば、地方自治体のSDGs達成への活動の確実な一歩になり、政府から支援も受けることが可能です。

 現在、本市には「かわさきSDGsポータルサイト(【URL】https://www.goodcity.jp/city.kawasaki/)」があり、令和6年6月7日時点、活動数は239件、登録法人・団体数は3277件となっています。現在はポータルサイト上で、「かわさきSDGs大賞2024」の募集を開始しています。これはSDGsの推進に向けた具体的な取り組みの普及及び推進を図るため、「かわさきSDGsパートナー」及び「かわさきSDGsゴールドパートナー」の優れた取り組みを表彰するもので年1回行われます。「経営部門」と「地域・社会部門」に分かれ、それぞれ最優秀賞と優秀賞が表彰されることになっています。

 公募の対象は「かわさきSDGsパートナー」が実施する『SDGsのゴール達成に資する取り組み』です。応募方法はオンライン(【URL】https://logoform.jp/form/FUQz/566980)から申し込みをします。電子メールからの申し込みの場合は、応募用紙(エクセル形式)のまま次の申請先にメールで提出します。川崎市SDGsプラットフォーム事務局(川崎市総務企画局都市政策部SDGs・国際連携推進担当)(【メール】17sdgs@city.kawasaki.jp)

 受賞者には、賞状および盾(最優秀者のみ)が贈られると共にPRリーフレットの作成・掲載や市主催セミナーにおける事例発表、市HP掲載などのメリットがありますので、ぜひ、応募してみてはいかがでしょうか。募集期間は24年6月3日から7月12日までで、1次選考は書類審査、2次選考は9月11日にプレゼン、表彰式は10月16日の予定です。

 さらに「令和6年度SDGs達成に向けたモデル事業創出支援補助金」の公募も受け付けています。補助限度額は50万円です。申請期限は6月30日まで。他の事業者、団体等と協働して取り組むSDGs達成に向けた模範的な取り組みで、年度内に完了する事業など、いくつかの要件を満たす事業が対象で、申請対象者は、かわさきSDGsパートナー 又はかわさきSDGsゴールドパートナーです。詳細は、川崎市HPの交付要綱と公募要領に掲載されていますので、ご覧いただければ幸いです。

 本市は、平成31(19)年2月に「川崎市持続可能な開発目標(SDGs)推進方針」を策定しています。この方針において、住み続けられるまちづくりや経済成長、気候の変動対策などSDGsが掲げる目標を「成長と成熟の調和による持続可能な最幸なまち かわさき」としています。今後もSDGsの17の目標に対して積極的な取り組みを行い、「SDGs未来都市」として他都市を牽引していけるよう、市民の皆様と足並みをそろえ一丸となって協力していきたいと思います。

三浦えみ

中原区下小田中2-15-1-101

TEL:070-3185-7788

https://e-miura.com/

中原区版の意見広告・議会報告最新6

平和意識の醸成を図るため「平和の日」の制定を目指します

市政報告

平和意識の醸成を図るため「平和の日」の制定を目指します

川崎市議会議員 松原しげふみ

6月28日

来年夏期休業中の昼食配食サービスわくわくP全施設モデル実施も視野

市政レポートNo.167

来年夏期休業中の昼食配食サービスわくわくP全施設モデル実施も視野

みらい川崎市議会議員団 副団長 おしもとよしじ

6月28日

7月1日は市制100周年!

市政レポート【10】

7月1日は市制100周年!

みらい川崎市議会議員団 いど きよたか(清貴)

6月21日

「スタートアップ5カ年計画」具体策その【2】

国民生活を豊かにする切り札

「スタートアップ5カ年計画」具体策その【2】

衆議院議員 やまぎわ大志郎

6月21日

「SDGs未来都市」川崎市のこれから

市政報告Vol.12

「SDGs未来都市」川崎市のこれから

川崎市議会議員 三浦えみ

6月21日

教員不足が深刻な状況に

市政レポートNo.14

教員不足が深刻な状況に

みらい川崎市議会議員団 高橋みさと

6月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月28日0:00更新

  • 6月21日0:00更新

  • 6月14日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook