神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2024年6月21日 エリアトップへ

市政レポート【10】 7月1日は市制100周年! みらい川崎市議会議員団 いど きよたか(清貴)

公開:2024年6月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
7月1日は市制100周年!

 本市は7月1日に市制100周年を迎えます。

 街中のタペストリーやポスター、市政だより等の広報誌で100周年の周知を図ってまいりました。議会でも、100周年を盛り上げるべく広報のあり方やロゴ、キャッチフレーズ、多岐にわたり様々な議論が交わされ今日に至ります。

 6月29日(土)には等々力緑地で「かわさき飛躍祭」が開催されます。様々なイベントが企画される中、目玉の一つとしてブルーインパルスが会場上空を飛行する予定です。さらに飛躍祭以降も、100周年記念事業として「全国都市緑化かわさきフェア」が秋(10月19日(土)〜11月17日(日))と春(2025年3月22日(土)〜4月13日(日))の2期に分かれて開催され、等々力緑地をコア会場に盛り上げていきます。

 中原区では、こすぎコアパークを会場に8月24日(土)に「なかはらコアまつり」、9月28日(土)・29日(日)に「まんなかフェス2024」が開催されます。記念すべき市制100周年を迎え、街のにぎわいがシビックプライド醸成にもなる事から、引き続き市民全員が100周年を享受できるよう行政と連携して取り組みを進めてまいります。

市制100周年のロゴマーク
市制100周年のロゴマーク
7月1日は市制100周年!-画像3

井土清貴

川崎市中原区上小田中4-1-1

TEL:044-788-1115

https://ido-kiyotaka.com/

中原区版の意見広告・議会報告最新6

平和意識の醸成を図るため「平和の日」の制定を目指します

市政報告

平和意識の醸成を図るため「平和の日」の制定を目指します

川崎市議会議員 松原しげふみ

6月28日

来年夏期休業中の昼食配食サービスわくわくP全施設モデル実施も視野

市政レポートNo.167

来年夏期休業中の昼食配食サービスわくわくP全施設モデル実施も視野

みらい川崎市議会議員団 副団長 おしもとよしじ

6月28日

7月1日は市制100周年!

市政レポート【10】

7月1日は市制100周年!

みらい川崎市議会議員団 いど きよたか(清貴)

6月21日

「スタートアップ5カ年計画」具体策その【2】

国民生活を豊かにする切り札

「スタートアップ5カ年計画」具体策その【2】

衆議院議員 やまぎわ大志郎

6月21日

「SDGs未来都市」川崎市のこれから

市政報告Vol.12

「SDGs未来都市」川崎市のこれから

川崎市議会議員 三浦えみ

6月21日

教員不足が深刻な状況に

市政レポートNo.14

教員不足が深刻な状況に

みらい川崎市議会議員団 高橋みさと

6月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月28日0:00更新

  • 6月21日0:00更新

  • 6月14日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook