神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2024年10月25日 エリアトップへ

中原警察署・防犯協会ら 防犯まつりで意識向上へ 園児と世代間交流も

社会

公開:2024年10月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
防犯まつりで意識向上へ

 中原警察署(佐藤智宏署長)は10月17日、中原防犯協会、中原少年補導員連絡会と協力して、園児向けの「防犯こどもまつり」を開催した。遊びを取り入れながら防犯意識を高めてもらおうと紙芝居などを実施。初の取り組みに同署担当者は「世代間交流も目的で、子どもたちが楽しみながら参加してくれた」と手応えを語った。

 今回の催しは、神奈川県犯罪のない安全・安心まちづくり推進条例で定められた10月11日から10月20日までの「安全・安心まちづくり旬間」の取り組みの一つとして、同署が中原防犯協会と中原少年補導員連絡会と合同で初めて企画。

 参加したのは、すみれ保育園(木月住吉町)の年長児26人。園児は、ボウリング、輪投げといったゲームや、警察官の制服を着た記念撮影で、折り紙で作られたメダルにシールを集めていった。その後、交通課の署員が「飛び出しをしない」「信号を守る」ことをイラストを使って説明。誘拐を事例にした紙芝居では「おおだこポリス4つのおやくそく」として、「おうちのひとにいってきます」といった約束事を紹介した。最後に署員から「メダルの裏に4つの約束が書いあるので、集めたシールを見せながら家で約束事について話をしてほしい」と呼び掛けた。

 同園の奥村寿之園長は「こうした取り組みで防犯への意識づけができ、警察を身近に感じるきっかけになるのでは」と園児たちの思いを語る。参加した中原防犯指導員連絡会の守安經子会長は「今日のように普段から我々が見守っていることを感じてもらえたはず」と話す。同署の担当者は「幼い頃から防犯意識を高めてもらい、今後に少しでも役立ててくれれば」と期待を寄せた。


中原区版のトップニュース最新6

中原区は過去35年で最高

私立中学進学率

中原区は過去35年で最高

2年連続で上昇

4月18日

基本計画を策定

新たなミュージアム

基本計画を策定

機能や事業などを具体化

4月18日

指定管理の運営スタート

中原市民館

指定管理の運営スタート

館長「気軽に来てほしい」

4月11日

人材確保支援などに力

川崎商議所

人材確保支援などに力

2025年度主要事業計画

4月11日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月4日

不登校の子ら企業と交流

武蔵小杉支援団体

不登校の子ら企業と交流

社会とのつながり創出

4月4日

求人特集sponsored by 求人ボックス

公共工事メインの土木施工管理/年間休日120日/完全週休2日制/賞与年2~3回

加藤土建株式会社

川崎市 中原区

月給35万円~60万円

正社員

未経験歓迎「電気施工管理見習い」年2回賞与/年休120日以上/残業なし

株式会社光陽電業社

川崎市 中原区

月給23万円~51万7,000円

正社員

家電量販店でスマホのご案内スタッフ

株式会社パーソナルフロンティア

川崎市 中原区

時給2,200円~2,800円

契約社員

デイサービス介護職員/週4日からOK/日勤のみの安心の環境/派遣大量募集

株式会社DYMキャリア

川崎市 中原区

時給1,500円~1,950円

派遣社員

交通誘導警備員/セキュリティスタッフ

東京工事警備株式会社

川崎市 中原区

月給23万円

正社員

インフラ設備関係資料データ入力/未経験からでも始められる事務/一般事務/土日祝休みYK-090KSK3

株式会社横浜エージェンシー&コミュニケーションズ

川崎市 中原区

時給1,400円~

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook