神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2024年11月29日 エリアトップへ

NEC SDGsを生徒と考える 橘高校2年生が発表

教育

公開:2024年11月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
社員の前で発表する生徒
社員の前で発表する生徒

 NECは11月25日、市立橘高校国際科の2年生35人を同社玉川事業場(下沼部)に招いて、社員や川崎市の職員と一緒に川崎市やSDGsの未来について考えるプログラム「NEC Future Creationプログラム」を実施した。

 同プログラムは、同社の分析ツールなどを活用し、高校生が望み描く未来や社会課題解決のアイデアを考えるというもの。社員も高校生との対話を通じてアイデアのブラッシュアップを図り、学びの循環を生み出すことが目的。2022年度から実施している。

 今回、川崎市市制100周年に合わせて、地元の市立橘高校の生徒が参加。10グループに分かれて「できたらすごい」をテーマに、自らが考えた「トランスジェンダーへの正しい理解」「川崎の自然を守る」などの実現に向けて、どのようにIT技術を活用するかを社員からアドバイスを受けた。

 「外国人労働者の労働環境を言語と文化から改善」について発表した岡部優花さんは「ITの活用例が堅いものだったので、芸術を生かしたものにすれば楽しいのではという意見をもらった」と話す。八代空大さんは「片方からではなく両方の視点で見ることや、同じ立場でものを考えることの大切さを学んだ」と振り返った。

 NECの吉田雄さんは「高校生がワールドワイドに課題意識を持ち、より良くしたい、社会貢献したいというビジョンを描いていることをポジティブに受け取った。そこに個人や会社としても貢献していきたい」と抱負を語った。

中原区版のローカルニュース最新6

稽古の成果を発表

区老連

稽古の成果を発表

12月5日 演芸大会

11月29日

生徒の心支え10年

定時制の「居場所カフェ」

生徒の心支え10年

市立川崎高校で

11月29日

16mm映画を楽しむ

16mm映画を楽しむ

1月5日 中原市民館で

11月29日

地域へ防災対策を発信

地域へ防災対策を発信

平間小で初開催

11月29日

平間小6年生がコラボ

ブレイブサンダースの催し

平間小6年生がコラボ

SDGsの大切さ伝える

11月29日

障害者サポートを体験

障害者サポートを体験

行動に必要なヒント学ぶ

11月29日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月29日0:00更新

  • 11月22日0:00更新

  • 11月15日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年12月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook