神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2024年12月20日 エリアトップへ

下作延小学校 ITで動き学び、実践 体育の授業 区内企業連携

教育

公開:2024年12月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
プログラミングで動きを学習
プログラミングで動きを学習

 中原区内に本社を構えるITサービス企業「(株)アルファメディア」は川崎フロンターレと連携して、12月11日に下作延小学校(高津区)の5年生3クラスでプログラミングとサッカーを合わせた授業を実施した。

 高津区の市民提案型事業に採択され、今年で3年目となるこの取り組み。体育の授業の中で、攻撃の選手2人、守備の選手1人の状況で、どのように動くとパスがもらえ、シュートを決められるかをGIGA端末を使って学習。その後、実際にフロンターレのスクール普及コーチの指導のもと校庭で実践し、再び教室に戻ってパスの成功率を上げるために何が必要かをGIGA端末を使って考えるという流れで授業を行った。

 体験した西山遥太さんは「プログラミングと実際は違って難しかった」と話し、井ノ口夏帆さんは「野球とか他のスポーツで同じようにやってみたい」と振り返った。

 同校の岡山憂教諭は「サッカーをやっている子は感覚でわかるが、やっていない子は動き方がイメージしにくい。共通理解ができるようにするのがこの取り組み」と説明する。3年かけてこの取り組みをテキスト化し、他の教員も取り組めるようにできたという。岡山教諭は「動き方がわかれば技能を身に付けることで、試合で得点を取れるようになる。これを川崎市全体に広げていきたい」と力強く語る。同社の小湊宏之社長は「今年で3年目。毎年ブラッシュアップしてきて完成度の高いものができた。今後は、他の学校でも使ってもらえたら」と展望を話した。

学んだ動きを校庭で実践する児童
学んだ動きを校庭で実践する児童

中原区版のローカルニュース最新6

合同入社式 7人が誓い

中原工場協会

合同入社式 7人が誓い

「昨日の自分より成長を」

4月11日

緑化フェアを盛り上げ

ハワイフェス

緑化フェアを盛り上げ

150人が舞台に出演

4月11日

音を絵にする体験会

音を絵にする体験会

5月17、18日 宮内で

4月11日

新城で献血活動

巽LC

新城で献血活動

リピーターら70人が協力

4月11日

庁内外で「議論活発に」

中原区役所

庁内外で「議論活発に」

沖本里恵さん 新区長に

4月11日

小学生13人を指導員に

中原警察署

小学生13人を指導員に

交通安全啓発に期待

4月11日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「歯科助手」非常勤/土日祝のみOK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

北村医院歯科

川崎市 中原区

時給1,400円~1,800円

アルバイト・パート

完成品仕分け作業で簡単!家具家電付き寮完備/寮費無料/若手活躍

株式会社ELM

川崎市 中原区

月給28万円~57万5,000円

正社員

車体組立業務/未経験OK!高時給

株式会社FMC

川崎市 中原区

時給2,000円~2,500円

契約社員

運用管理/3交替シフト制/夜勤あり/自転車・バイク通勤OK

株式会社ビッグアビリティ

川崎市 中原区

時給1,280円

派遣社員

コツコツできる!アニメキャラグッズ仕分け/寮費0円で住み込みOK/ルーティーンワーク

ベンタス株式会社

川崎市 中原区

月給26万円~51万円

正社員

オープニング/住宅型有料老人ホームでの介護職員/正社員

株式会社ベストケア・パートナーズ みつばメゾン川崎元住吉

川崎市 中原区

月給30万円~35万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook