神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2025年2月21日 エリアトップへ

中原区地域デザイン会議 マナー向上へ意見交換 自転車事故防止の啓発に

社会

公開:2025年2月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
アイデアを出し合う参加者
アイデアを出し合う参加者

 中原区地域デザイン会議が2月13日、中原区役所で開かれ、自転車のマナーについて、学生からシニアまでの31人が意見交換を行った。

 区民が参加し、市民意見を集約して地域課題の解決につなげていくことを目的に開かれている同会議。今年度初となった今回、中原区は自転車に関係する交通事故が県内でも多く、「自転車事故多発地域」に指定されていることから、自転車のマナー向上について区民の意見交換を企画した。

 会議冒頭で、中原警察署の担当者が区内の自転車関係の交通事故の発生状況を説明し、区役所や地域で実施している交通安全の啓発活動の紹介が行われた。

 その後、「交差点」「交差点以外の危険な場所」「駅前」と交通事故が多発しているエリアごとに参加者が分かれて、各エリアで発生する危険な状況、原因を普段の生活の中で感じたことや見たことをもとに意見を出し、啓発方法を話し合った。参加者からは「小学校でプリントを配布」「自転車購入時にチラシを配布」「シェアサイクルステーションへの看板設置」「子どもと一緒に啓発する」「子どもの声を録音して音声を流す」「ブレーキの効果音を流す」などの意見が挙がった。

 意見を聞いた板橋茂夫区長は「地域の皆さんの特徴的で今まで取り組んできたことのなかった視点のアイデアが出てきた」と話し、区の担当者は「今回出たアイデアを今後の取り組みの中に生かしていきたい」と展望を語った。

中原区版のローカルニュース最新6

支援の「方向性」策定

放課後等の子どもの居場所 川崎市

支援の「方向性」策定

4月26日

STOP危険運転 ルールを守ることが、自分の命を守る!

交通安全・防犯特集〜中原警察署・菅署長

STOP危険運転 ルールを守ることが、自分の命を守る!

安全への意識と、盗ませない環境づくりを

4月25日

「交通ルール守って」

中原交通児童指導員

「交通ルール守って」

子どもの声で街頭啓発

4月25日

ゴルフ場がドッグランに

ゴルフ場がドッグランに

4月29日 体験型イベント

4月25日

初めてのラグビー体験

初めてのラグビー体験

幼児ら30人が等々力で

4月25日

自転車盗難を防ぐため防犯への意識を変えて

自転車盗難を防ぐため防犯への意識を変えて

中原防犯協会尾木 孫三郎 会長

4月25日

求人特集sponsored by 求人ボックス

ゼロから始めるITエンジニア

株式会社ボードルア

川崎市 中原区

月給21万5,000円

正社員

50代・60代活躍中のマンション代行管理員

住友不動産建物サービス株式会社

川崎市 中原区

時給1,250円

アルバイト・パート

子ども向けスポーツ教室 インストラクター・トレーナー

株式会社biima 武蔵小杉南口校

川崎市 中原区

時給1,163円

アルバイト・パート

軽貨物ドライバー

株式会社SHION

川崎市 中原区

月給45万円~70万円

業務委託

子ども向けスポーツ教室 インストラクター・トレーナー

株式会社biima 武蔵小杉スポーツラボ校

川崎市 中原区

時給1,163円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook