神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2025年3月26日 エリアトップへ

町内会・自治会を活性化 活動応援補助金を継続へ 3割未使用、市「活用を」

社会

公開:2025年3月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
2023年度の補助金交付実績
2023年度の補助金交付実績

 川崎市の「町内会・自治会活動応援補助金」が、2025年度も継続される見通しとなった。25年度一般会計予算案が3月19日の市議会本会議で可決され、同補助金の予算も確保された。一方で利用率は頭打ちの傾向があり、市は活用を呼び掛けている。

 「町内会・自治会活動応援補助金」は、コロナ禍で活動を自粛せざるを得なかった町内会と自治会の活動を支援するため、21年7月に創設された。「社会福祉」「地域防災」「環境美化」など6項目の活動費用に対し、経費の半額か、「700円×加入世帯数」のいずれか低い金額を補助する仕組み。24年度からは補助金の対象が拡大され、会合などで配布する食品や、清掃用具などを保管する小規模な倉庫や物置などの購入経費も対象に加わった。活動の「事後申請」でも交付の対象とするなど、手続きの簡略化も進めている。

「3割」は休眠状態?

 徐々に利用率が伸びてきたものの、23年度の交付実績では計654団体のうち約7割にあたる457団体が交付を受けた一方で、約3割が「未使用」という状況だ。交付を受けた団体の加入世帯数でみると、市内の加入済み世帯約43万7000世帯の9割弱にあたる約38万8000世帯が、補助金の恩恵を受けた形になる。残りの3割の団体に1割の世帯が加入している計算になり、小規模な団体ほど補助金を活用できていないようだ。

 これまでに補助金の交付を受けていない団体に対して、各区からも利用を勧めているというが、市の担当者は「残りの3割は、活動自体できていない団体かもしれない」とみている。

 町内会・自治会の加入者自体が減少し、22年度の調査では6割未満だった。担当者は「町内会や自治会の存続は、防災や防犯など地域の取り組みに欠かせないもの。今後も補助金の活用を推進していく」と話している。問い合わせは市の市民活動推進課(【電話】044・200・2479)か、各区の地域振興課。

中原区版のローカルニュース最新6

寿司を握り、絆深め

天然素材蔵

寿司を握り、絆深め

見て、作り、食べる楽しみ

3月28日

「100年続くスクールに」

市ラグビースクール

「100年続くスクールに」

50周年式典、盛大に

3月28日

不登校の親同士で交流

不登校の親同士で交流

4月13日から隔月

3月28日

小杉リーグが開幕

学童野球

小杉リーグが開幕

3チーム2回戦総当たり

3月28日

世界の珍しい生き物集合

世界の珍しい生き物集合

等々力緑地で出張動物園

3月28日

春開催始まる

全国都市緑化かわさきフェア

春開催始まる

初日は家族連れも多数

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「RIZAP入会金無料!」空港内でカート回収/週4日OK/首都圏1522

RIZAPグループ株式会社

川崎市 中原区

時給1,500円~1,875円

派遣社員

送迎ドライバー/受付・運営サポート業務/送迎バスの添乗など

株式会社Kids-UP

川崎市 中原区

時給1,200円~

アルバイト・パート

20~40代活躍中/保険ショップのお客様サポートスタッフ/残業ほぼゼロ/FP資格歓迎/元住吉店

保険ほっとライン 元住吉店 マイコミュニケーション株式会社

川崎市 中原区

月給26万円~50万円

正社員

栄養士/正社員/HA1/神奈川県川崎市中原区

にじいろ保育園上新城

川崎市 中原区

月給21万6,000円~27万8,000円

正社員

磯丸水産のキッチンスタッフ

SFPホールディングス株式会社

川崎市 中原区

時給1,300円~

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook