神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2022年10月21日 エリアトップへ

中原区 「移住3割超」再開発が一因 市、国勢調査を基に分析

社会

公開:2022年10月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
川崎市の人口(2)令和2年国勢調査結果報告書から
川崎市の人口(2)令和2年国勢調査結果報告書から

 中原区に移り住む人口の割合が、5年間で区内で34・5%に上ることが分かった。川崎市が10月11日、2020年10月に実施された国勢調査を基に、市内の主要データを整理した報告書で公表。担当者は「武蔵小杉駅周辺の再開発の影響が考えられる」とみている。

 報告書は、人口の転出入に関する「移動人口の男女・年齢等集計結果」を基に市がまとめた。市全体では、5年前は「現住所」以外に住んでいた人(以下移動人口)の割合は29・4%で45万2064人。全国の政令市など21大都市の中でも、福岡市35・2%、東京都区部32・2%などに続き4番目の高さだった。

 区別の移動人口の割合では、中原区が34・5%と最も高い結果となった。その内訳では市外県外からの移住が多く、7区の中で唯一2割を超えた。他区では多摩区が32

・0%、高津区が28・9%と続き、麻生区が25・3%と最も低かった。

新しい住民が増加

 一方で、現在の場所に住んでいる期間を示す居住期間では、中原区は「1年未満」「1年以上5年未満」の人の割合がいずれも高く、居住期間が5年未満の人口が全体の33・4%だった。反対に麻生区は「10年以上20年未満」の割合が25・0%で最も高く、過半数の人が10年以上現在の場所に居住している結果となった。

 市統計情報課は「中原区は、前回の15年の調査から武蔵小杉駅周辺の開発がさらに進み、ブランド力が高まっている。新しいマンションへ移り住む人や学生らの若い世代が移住していることが結果の要因と考えられる」と分析している。

中原区版のトップニュース最新6

自転車「ながら運転」防止へ

県警本部・中原警察

自転車「ながら運転」防止へ

携帯4社連携、啓発強化

11月22日

年内に事業認可へ

南武線立体交差

年内に事業認可へ

11月23日・24日 説明会

11月22日

等々力でロケット打上げ

市民団体FUEL

等々力でロケット打上げ

40mの高さまで発射体験

11月15日

「告白の旅」を映画化

HIV患者の福正さん

「告白の旅」を映画化

海外でLGBTQ特別賞

11月15日

夢と笑顔、宇宙へ届け

新城小

夢と笑顔、宇宙へ届け

2月、写真をロケットで

11月8日

佳子さま、緑化祭で川崎に

佳子さま、緑化祭で川崎に

地元中学生と記念植樹

11月8日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月22日0:00更新

  • 11月15日0:00更新

  • 11月8日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook