神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2023年7月14日 エリアトップへ

市政報告vol.96 水害対策 住民の声を聴き土のうステーション拡充を 川崎市議会議員 末永 直

公開:2023年7月14日

  • X
  • LINE
  • hatena

 令和5年川崎市議会第3回定例会が6月12日から7月6日までの会期で開催され、上程された議案すべてが可決成立しました。7月4日の一般質問で、宮内地区の土のうステーション拡充について住民の方から求める声があったため、質問しました。

 令和元年東日本台風では、多摩川流域の複数の観測所で過去最大の雨量を記録しました。中原区でも浸水被害が発生しました。現在対策中です。

【1】短期対策(完了)

 排水樋管ゲートの改良や遠方制御化、観測機器の設置、ゲート操作手順の見直し、排水ポンプ車の導入などをすでに実施しました。

【2】中期対策(令和9年度まで)

 ポンプゲート設備を設置し、多摩川の水位上昇に伴う逆流防止と多摩川への雨水排水を同時に実施できるようにします。

【3】長期対策(令和24年度まで)

 複数の排水区を一体的に捉え、排水できない雨水を新設する流下幹線で集め、新設又は増設するポンプ場から多摩川へ排水するなどして、令和元年東日本台風当時の浸水に対し、浸水被害を解消するなどの効果が期待できるとのことです。

-・-・-・-・-・-

 6月9日に宮内排水樋管周辺地域における夜間の浸水対策訓練が行われました。また、宮内地区においては、短期対策済みの現状で、床上浸水を約5割減少、令和9年度の中期対策後、床上浸水を71%低減できるとのことです。あくまで令和元年東日本台風当時の浸水に対してであります。完全に浸水被害が想定されなくなる令和24年まで浸水被害に遭われた住民の不安は解消されません。中原区に関し、令和元年東日本台風の浸水被害に遭われた住家等は宮内地区は107件うち非住家1件。加えて、丸子地区は851件うち非住家11件とのことです。

 土のうが足りません。土のうステーションの拡充について質問しました。「土のう置き場は、過去に浸水や冠水が確認された地域の一部に、民地への浸水被害などの軽減を目的として、公共用地を利用して設置している。宮内地区については、過去の冠水などの実績や状況、地域の御要望も踏まえ、今後、拡充について検討する」と建設緑政局長は答弁しました。被害にあった地区の住民の声をしっかりと聴いて、拡充をするよう要望しました。大雨災害は今年も各地で発生しています。行政は「目に見えるかたち」で住民の不安を払拭すべきです。

末永直

suenagayuke26@gmail.com

TEL:044-789-5823

http://suenagayuke.com/

<PR>

中原区版の意見広告・議会報告最新6

等々力釣り池の計画排水

市政レポートNo.134

等々力釣り池の計画排水

自民党川崎市議会議員団団長 原 典之

9月6日

更なる長期浸水対策を提案、検討へ

市政レポートNo.169

更なる長期浸水対策を提案、検討へ

みらい川崎市議会議員団 副団長(政策調査担当) おしもとよしじ

8月30日

令和5年度の決算概要

市政報告Vol.27

令和5年度の決算概要

川崎市議会議員 重冨たつや

8月23日

市立学校部活動サポート奨励金の課題と今後の課題について

市政レポート【11】

市立学校部活動サポート奨励金の課題と今後の課題について

みらい川崎市議会議員団 いど きよたか(清貴)

8月16日

武蔵小杉駅周辺の自転車マナーについて

市政報告Vol.14

武蔵小杉駅周辺の自転車マナーについて

川崎市議会議員 三浦えみ

8月16日

本市初のレベル4(自動運転バス)実装に向けたプロジェクト始動ほか

市政報告vol.106

本市初のレベル4(自動運転バス)実装に向けたプロジェクト始動ほか

川崎市議会議員 末永 直

8月9日

令和6年度物価高騰対策給付金の申請を受付中です

https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000165216.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 8月30日0:00更新

  • 8月23日0:00更新

  • 8月16日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月6日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook