神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2024年10月18日 エリアトップへ

新丸子こ文 出張「水族館」で学習 多摩川クラブが協力

教育

公開:2024年10月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
内藤代表の説明を聞く児童ら
内藤代表の説明を聞く児童ら

 川に生息する生き物や植物を鑑賞し、生態について学ぶ出張教室「多摩川水族館」が10月5日、新丸子こども文化センターで行われた。

 「多摩川は未来を探す場所」をテーマに、川から捕獲してきたウキゴリ、ヌマチチブ、モクズガニなどの生物を22個の水槽で展示。9月の集中豪雨の影響で川の形が変わり、これまではあまり見ることがなかったテナガエビやアブラハヤといった珍しい生物も見つかったという。参加者は、身近な場所である多摩川に生息する生態が数多くあることを知り、川の水を浄化してくれる貝の役割についての話に興味深く聞き入った。

 上丸子小3年の女児は「家でも金魚を飼育していて、魚に興味がある。近所を流れる川にいる魚のことをもっと知りたいと思った」と話した。

 木村友也館長は「子どもたちにとって川は身近だが、一人では行ってはいけない危険な場所だと認識されている。自然に触れ、学ぶきっかけになってほしい」と思いを込めた。

 体験コーナーでは初めて経験するクルミ割りに悪戦苦闘する子どもたちの姿もあり、最後にくじ引きで好きな生物をプレゼントすると部屋中に歓声が響き渡った。

 同川を拠点に活動している多摩川クラブ中原の内藤隆代表は「何かつらいことがあったときに、生き物たちが過酷な自然の中で懸命に生きていることを思い出してもらいたい。そして、生き物に触れながら命の大切さを考えてもらいたい」と呼び掛けた。

中原区版のローカルニュース最新6

ブレイキンの石川さん

第53回川崎市文化賞

ブレイキンの石川さん

「シネコンの祖」チッタも

11月22日

指定管理者が説明会

中原市民館

指定管理者が説明会

12月3日 運営手法など

11月22日

最先端の環境技術を展示

最先端の環境技術を展示

川崎区で国際展

11月22日

乗り物が大集合

乗り物が大集合

12月1日 川崎市役所に

11月22日

「税の大切さ」訴え

県法人会

「税の大切さ」訴え

武蔵小杉駅で啓発活動

11月22日

新城で献血活動

巽LC

新城で献血活動

72人が協力

11月22日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月22日0:00更新

  • 11月15日0:00更新

  • 11月8日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook