神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
記事の検索
メール版の登録はこちら
LINEの友だち追加はこちら
公開:2011年3月18日
川崎市消防局では、東日本大震災の被災地にむけ緊急消防援助隊を派遣した。 援助隊は発生から約9時間後の12日午前0時過ぎに1次隊が市内を出発。市内各消防署から選ばれた署員32人と震災工作車など車両8台で、いったんは茨城県に向かったが、その後、被害が深刻な仙台市に行き先を変更した。また交代の為の2次隊も14日に出発。15日午前現在、計68人が現地で津波被害の行方不明者の捜索に従事している。
5月11日 麻生観光協会
3月29日
川崎麻生RC
桜まつりに向け清掃
王禅寺団地自治会館で
上麻生在住今井結菜さん
地域団体から表彰
川崎新都心街づくり財団
市内全小学校へ寄贈予定
市薬剤師会
436店舗で一斉防災訓練
麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ
もっと見る
閉じる
麻生区版のRSSを購読神奈川県全域・東京多摩地域の情報をお届け