神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2012年1月18日 エリアトップへ

「乾燥生ごみ」地域で活用 麻生区役所で回収始まる

公開:2012年1月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
月に1回受け付ける
月に1回受け付ける

 麻生区区民会議の環境・緑化部会(第3期)が家庭ででた乾燥生ごみを回収し、区内の花壇や畑で活用する取り組みを始めた。家庭で余りがちな堆肥の有効活用を支援することで生ごみリサイクルを促進したい考え。

 同部会では「循環型のまち・生ごみリサイクル」をテーマに、調査や審議を進めている。この取り組みは昨年5月〜7月に実施した調査で、生ごみの堆肥化を断念または中止した人から「堆肥を作っても使い道がない」や「ベランダでは使いきれない」という理由があがったことから実現した。

 家庭で余った乾燥生ごみを麻生区役所で回収し、堆肥の使い道を仲介することで、生ごみリサイクルの促進と継続を図ることが狙い。回収した乾燥生ごみは区内にある作業所で堆肥化し、花や苗木の肥料として活用されることが決まっているという。

 3月までの月1回、麻生区役所ロビー(ごみ相談コーナー横)で受け付ける。3月には乾燥生ごみのほかにダンボールコンポストなどで作った完熟堆肥の回収も行う。

 実施日は1月28日(土)、2月25日(土)、3月24日(土)の午前9時から11時まで。回収に協力した人の中で希望者には、東京農業大学で作った生ごみ肥料「みどりくん」を配布する。

 問い合わせは麻生区役所企画課【電話】044(965)5112まで。

※乾燥生ごみ…台所などででた生ごみを電動生ごみ処理機にかけたもの。

※ダンボールコンポスト…家庭ででた生ごみを基材とともに段ボールに入れ、堆肥化するもの。完熟堆肥とは易分解な有機物が少なくなった堆肥のことを言う。
 



麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護職/グループホーム/無資格可/昇給賞与あり

ヒューマンライフケア新百合ヶ丘グループホーム

川崎市 麻生区

月給22万2,000円~27万2,000円

正社員

子ども向けスポーツ教室 インストラクター・トレーナー

株式会社biima ミズノフットサルプラザ新百合ヶ丘校

川崎市 麻生区

時給1,163円

アルバイト・パート

デイサービスの機能訓練指導員/就業サポート充実

株式会社ツクイ

川崎市 麻生区

月給21万8,250円~27万1,250円

正社員

介護職員/稲城市/介護老人保健施設/未経験OK

社会福祉法人平尾会 介護老人福祉施設 ひらお苑

川崎市 麻生区

時給1,200円~1,300円

アルバイト・パート

介護職/グループホーム/無資格可/昇給賞与あり

ヒューマンライフケア麻生グループホーム2号館

川崎市 麻生区

月給22万2,000円~27万2,000円

正社員

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月1日0:00更新

    0

  • 1月19日0:00更新

    0

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook