神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2012年1月20日 エリアトップへ

「今年は地域連携の年に」 水処理センターで出初式

公開:2012年1月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
安全を願って一斉放水が行われた
安全を願って一斉放水が行われた

 麻生消防署と麻生消防団が今月7日、麻生水処理センター(上麻生6の15の1)で平成24年麻生地区消防出初式を行った。

 出初式は消防関係者の仕事始めに行われる行事。起源は江戸時代と言われ、正月の風物詩として広く知られている。

 当日は天候に恵まれたこともあり、親子連れなど、多くの市民が会場を訪れた。消防関係者278人が参加する一大イベントとなった。

 式では麻生区で消防や救命、安全管理に功績があった個人や団体に対する表彰が行われ、個人45人と5町会、4企業が受賞した。

 今年の出初式は特別なものとなった。昨年の大震災を受け、救助訓練が新たにプログラムに組み込まれた。消防関係者が息の合った掛け声で手際よく救助を行うと、市民からは惜しみない拍手が贈られた。上空に救助ヘリコプターが現れると、会場は一気に盛り上がりを見せた。

 麻生消防署の小林英木署長は「昨年は大震災を通し、防災への取り組みや、地域の結びつきの大切さを改めて実感した。今年は麻生区における結びつきをより強め、市民の皆様の安全を守っていきたい」と話した。

 参加者の親子連れは「ヘリコプターが見られると聞いて来た。カラーガード隊の皆さんがとてもかっこよかった」と話し、日頃間近で見る機会の少ない消防車を興味深そうに眺めていた。
 



見事な連携を見せた
見事な連携を見せた

麻生区版のローカルニュース最新6

旧黒川村を散策

旧黒川村を散策

5月11日 麻生観光協会

3月29日

気持ちの良い麻生川へ

川崎麻生RC

気持ちの良い麻生川へ

桜まつりに向け清掃

3月29日

合同美術展で連携を

合同美術展で連携を

王禅寺団地自治会館で

3月29日

23年度「最も活躍した子」に

上麻生在住今井結菜さん

23年度「最も活躍した子」に

地域団体から表彰

3月29日

麻生の歴史を絵本に

川崎新都心街づくり財団

麻生の歴史を絵本に

市内全小学校へ寄贈予定

3月29日

「災害時、開いてます」

市薬剤師会

「災害時、開いてます」

436店舗で一斉防災訓練

3月29日

求人特集sponsored by 求人ボックス

病院の送迎ドライバー

株式会社みつばモビリティ

川崎市 麻生区

時給1,700円

契約社員

金属素材や加工した商品などの受注事務/即面接 WEB・出張面談実施中

株式会社ジャパン・リリーフ

川崎市 麻生区

時給1,300円

派遣社員

インフラ設備関係資料データ入力/履歴書不要/一般事務/未経験YK-090KSK3

株式会社横浜エージェンシー&コミュニケーションズ

川崎市 麻生区

時給1,400円~

派遣社員

二次診療動物看護師/貴方の経験を生かせます 023

株式会社日本動物高度医療センター

川崎市 麻生区

時給1,200円

アルバイト・パート

保育士/川崎市麻生区 鶴川駅 フルタイム 固定時間勤務 平日のみ 保育補助 乳児担当 社保完備 ブランクOK

ベルサンテスタッフ株式会社

川崎市 麻生区

時給1,600円~

アルバイト・パート / 派遣社員

看護小規模多機能勤務看護師・社会保険完備の職場で看護師/准看護師

看護小規模多機能支え合い

川崎市 麻生区

月給30万円~

正社員

あっとほーむデスク

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook