神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2015年11月20日 エリアトップへ

紅白歌合戦にも出場した民謡歌手で、11月23日に市内のライブに出演する 伊藤 多喜雄さん 高津区在住 65歳

公開:2015年11月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
伊藤 多喜雄さん

「民謡の可能性追求したい」

 ○…「時代が変わっても消滅してしまわないよう、音楽として『民謡』を残していきたい。日本の暮らしの中に民謡という歌があるということを、若者や子どもたちにも伝えたい」。1989年に『ソーラン節』でNHK紅白歌合戦初出場。2003年には『TAKiOのソーラン節』で2度目の出場を果たし、その名と美声を全国に轟かせた。11月23日(祝)には市内のクラブチッタで、和太鼓グループ「梵天」とコラボセッションし、大迫力のライブに出演する。

 ○…北海道苫小牧の出身。「幼い頃から民謡が身近にあり、自然と歌うようになった」。12歳で民謡の北海道大会に出場して優勝の栄冠を手にした。上京すると製紙工場や板金業などの仕事の傍ら、ライブハウスなどで歌を披露し、歌手としての経験を積んだ。18歳で高津区久地に移り住み、以来川崎市内で暮らしを営んでいる。現在は溝口に事務所を構え、国内各地にとどまらず、海外にも精力的に進出。日本の民謡の魅力を伝え、多くのファンの心を掴んでいる。

 ○…従来の民謡のスタイルにとらわれず、ベースやドラムなどの楽器を入れた独自の表現の道を切り拓いてきた。「歌は自分を一番表現できるもの」と語る。「歌に対して貪欲な気持ちを持ち、これからも民謡の新しい可能性を探っていきたい」。胸の奥に情熱の火を絶やさない。休日がほとんどなく、子ども2人と孫2人には多忙であまり会いに行けない。「だからコンサートに来てもらい、たまに会えるのが楽しみだよ」と笑顔で話す。

 ○…ずっと一緒に過ごしてきた愛妻を「同志みたいな存在」と話し、いつも支えてくれることへの感謝の気持ちを胸に宿す。今後も「パワーダウンしないよう体を労りながら活動を続けていきたい。現役のプレーヤーでいるからこそできる表現があるからね」。歌声に魂を込め、これからも独自の表現を追求していく。

麻生区版の人物風土記最新6

吉原 智子さん

市立柿生小学校でPTA広報委員長を務める

吉原 智子さん

上麻生在住 36歳

3月29日

小ノ澤 幸穂さん

梨の木団地で初めて開催されたリサイタルでピアニストを務めた

小ノ澤 幸穂さん

王禅寺東在住 46歳

3月22日

白川 北斗さん

先月開催された「早野で冬の自然を楽しむ会」の代表を務めている

白川 北斗さん

王禅寺東在住 52歳

3月15日

太田 隼矢さん

美男コンテスト「ミスター・ジャパン2023」でグランプリを受賞した

太田 隼矢さん

宮前区出身 26歳

3月8日

太田 行英(やすひで)さん

結成20周年を迎える「しまりすアートクラブ」で講師を務める

太田 行英(やすひで)さん

多摩美在住 87歳

3月1日

名川 創さん

「寺子屋南ゆり」の実行委員長を務める

名川 創さん

王禅寺西在住 67歳

2月23日

求人特集sponsored by 求人ボックス

調理スタッフ・調理主任候補・無資格可の調理師/調理スタッフ

SOMPOケアフーズ株式会社 SOMPOケアラヴィーレ町田小野路の厨房

川崎市 麻生区

月給21万6,000円~26万100円

正社員

家庭教師・社会人限定・中受指導経験必須・時給換算3,000円~

代々木進学会

川崎市 麻生区

固定報酬6,000円~2万円

業務委託

調理師/調理スタッフ募集、年齢不問

川崎みどりの病院

川崎市 麻生区

月給19万6,000円~23万5,000円

正社員

無資格可の調理師/調理スタッフ

日本国民食株式会社 多摩市学校給食永山調理所内の厨房

川崎市 麻生区

月給19万7,000円~28万5,875円

正社員

介護施設のドライバー兼設備管理/介護業務なし/週2~相談可/50~60代のシニア活躍中/未経験OK/王禅寺

ニチイホーム王禅寺

川崎市 麻生区

時給1,170円~

アルバイト・パート

介護職員/夜勤のみ/川崎市麻生区/小規模多機能型居宅介護

ヒューマンライフケア株式会社 ヒューマンライフケア王禅寺の宿

川崎市 麻生区

時給1,235円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月1日0:00更新

    0

  • 1月19日0:00更新

    0

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook