武相地域と自由民権運動に関するセミナーが柿生郷土史料館(上麻生6の40の1、柿生中学校内)特別展示室で、1月13日から3週連続で開催される。参加費無料。
明治維新150年記念セミナーの2回目。今回は、明治時代にイギリス型の立憲主義国家の実現を目指した自由民権運動と、武相地域との関わりを学ぶ。
日程は13日、20日、27日の各日曜日。各回のテーマは、13日は「武相の民権運動とその特徴」、20日は「松方デフレと武相困民党」、27日は「三多摩の東京移管について」。いずれも、町田市立自由民権資料館の学芸員を講師に迎えて行われる。
時間は、各回午後1時30分から3時30分まで。1回のみの参加も可能。申込み不要、直接会場へ。
問合せは同館小林さん【携帯電話】080・5513・5154。
麻生区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|