神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2021年8月20日 エリアトップへ

黒川・西光寺 「石薬師」地域文化財へ 350年前造立 市内唯一の像

文化

公開:2021年8月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
造立350年の石像の薬師如来=同寺提供
造立350年の石像の薬師如来=同寺提供

 黒川の「雲長山 西光寺」(山中聡英住職)にまつられる「薬師如来」の石像。市内に唯一現存するとされる石像の薬師如来だ。現在、市の地域文化財へ申請中で、認可されると区内13番目の地域文化財となる。

 西光寺は、1400年ごろに黒川の菩提所として開創された寺院。薬師如来の石像は、1668年7月の造立とされている。作者は「牛哲」で、どのような人物で、どのような経緯で建てられたか、記録が残っていないという。

 山中住職によると、孤巌伊俊和尚が西光寺を開山後、しばらく後継者が不在だった寺を、里山可全和尚が1668年当時に復興。住職不在時には、関翁尭鉄蔵主が寺を守ってきた。この関翁尭鉄蔵主がどのような人物だったか、記録が残っていないが、石像が造立された4カ月後の1668年11月23日に亡くなっている。

 また一般的に、寺に何かを寄進する際には、必ず施主名が記載され、住職が自ら造ったものには何も記さない。そうした記録などから、山中住職は「里山可全大和尚様が関翁尭鉄蔵主様を大変大事に慕われていたのでは。その関翁尭鉄蔵主様が病にふされ、そのご快癒を願ってまつられた」と推察する。

 この薬師如来は、古くから病に苦しむ村人が像に触れ、手を合わせると病気が治ったと言い伝えられており、今でも病気やけがの回復を願い、多くの人がお参りに訪れているという。

「当時の方々にご恩返し」

 川崎市が、1979年に市内の神社仏閣と、所蔵品を調査した結果、市内で唯一現存する石像の薬師如来であることが判明。川崎市教育委員会が2017年に創設した「川崎市地域文化財顕彰制度」に推薦されることに。境内の一角にまつられていたため、盗難防止のために、お堂を整備することを総代会役員会で決定。19年に完成し、今年6月に申請した。決定は、今年11月ごろに予定されている。

 山中住職は「認定されれば、お堂の整備を含めて、当時、造立した和尚様をはじめとした方々にもご恩返しができる。これからも、ぜひ願いを込めてお参りに来ていただければ」と話している。

麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

求人特集sponsored by 求人ボックス

経験1年必須/半導体関連装置の電気設計/研修充実でスキル獲得/中途入社者活躍中/設計未経験

株式会社マイスターエンジニアリング

川崎市 麻生区

年収500万円~600万円

正社員

キレイな大工場/ものづくりの楽しさが味わえる!ドライバーでの組立

株式会社エヌ・オー・エー

川崎市 麻生区

時給1,400円~1,875円

契約社員

荷物は20kg以内で楽々!大手薬品のルート配送ドライバー/再配達なし

株式会社オピニオン

川崎市 麻生区

月給32万円~50万円

業務委託

住宅街中心の交通誘導警備スタッフ

株式会社ティーエムエス

川崎市 麻生区

日給1万560円~1万3,060円

アルバイト・パート

40代以上のスタッフ7割/95%が店長主婦さん/職場転居伴う転勤なし/とんかつ さぼてんの店長候補

とんかつ新宿さぼてん 新百合ヶ丘エルミロード店

川崎市 麻生区

月給24万3,800円~31万2,700円

正社員

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団健歯会 王禅寺歯科クリニック

川崎市 麻生区

月給22万円

正社員

あっとほーむデスク

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook