神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2021年12月17日 エリアトップへ

金程町会 オンラインで懇親会 中学生と意見交換など

コミュニティ社会

公開:2021年12月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
Zoomを使って交流
Zoomを使って交流

 金程町会(伊藤久史会長)は12月11日、地元の市立金程中学校とオンラインで懇親会を開催した。今年度から市の補助金を活用し、デジタル化を進めている同町会。コロナ禍で、会員や地域との交流が減少する中、新たな取り組みとしてオンライン会議ツール「Zoom」を使って、会員が中学生たちと交流を深めた。

 500年以上前からの村名が残る金程。昔は山・畑・田んぼに囲まれ、民家は12軒しかなかったという。1981年から宅地開発が始まり、人口が増加。87年に町会が発足し、現在は710世帯が加入する。

 同町会では、コロナ禍で例年行っていたイベントなどの活動ができなかったことから、インターネットなどを使った新しいコミュニケーションの形を模索するため、今年から「KST(金程スマートタウン構想)」を立ち上げた。今年度、麻生区の「町内会事業提案制度」に認定され、他町内会が取り組んでいた「Zoom」を使った役員会などを視察し、オンラインの導入を検討していた。

 先月には、Zoomで役員会を実施。町会の老人会「永久の会」を中心にZoomの講習会も10回ほど行ってきた。今回、金程中学校とのオンライン懇親会を企画した。

 当日は、オンラインで18人が参加し、金程会館にも10人が集まるハイブリッド型で開催。同会館に高座を設け、立川志らく一門の立川志らぴーさんを招き、落語を配信した。その後、金程中学校とつなぎ、同校生徒会メンバーが写真を使って学校行事や部活などを紹介。今年、東関東のコンクールや、マーチングの東関東大会に出場した吹奏楽部の演奏動画も視聴した。最後に、町会から学校生活についてや、町会に求めることなどを質問し、交流を深めた。

 伊藤会長は「途中、音声トラブルなどバタバタしたが、実施できたことが成功」と手応えを感じたようす。続けて「今回の懇親会で出た反省を一つひとつクリアして、これから充実したコミュニケーションにつなげていきたい。中学校だけでなく、町内にある小学校や高校とも実施できたら」と期待を寄せた。



麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護職/ヘルパー/住宅型有料老人ホーム/徒歩3分/駅チカ施設!常勤介護スタッフ募集中

株式会社プレスト・ケア プレストコート麻生栗木台株式会社ネクサスケア ネクサスコート麻生栗木台

川崎市 麻生区

月給24万2,000円~27万5,000円

正社員

介護職/ヘルパー/介護付き有料老人ホーム/はるひ野駅より徒歩3分

株式会社ニチイケアパレス ニチイホーム はるひ野

川崎市 麻生区

時給1,250円~

アルバイト・パート

住宅販売営業/一戸建て・マンションなど/面接1回/社用車貸与/週休2日制/社員の4分の1が1,000万円稼ぐ

株式会社東宝ハウスホールディングス 練馬店

川崎市 麻生区

月給30万円~

正社員

調理師/イタリアン/サントリーグループ/手当充実

ポルチェリーノ 新百合ケ丘店

川崎市 麻生区

月給24万1,000円~26万5,000円

正社員

社会福祉士を活かせる生活相談員

町田市鶴川第2高齢者支援センター

川崎市 麻生区

月給24万50円~26万9,750円

正社員

あっとほーむデスク

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook