神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2022年1月28日 エリアトップへ

文化財守り、後世へ 白山神社で消防訓練

社会

公開:2022年1月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
文化財守り、後世へ

 麻生消防署(秋葉達也署長)は1月19日、「文化財防火デー」に合わせて、市指定文化財がある白山神社で消防訓練を行った。

 1949年1月26日に、法隆寺(奈良県)金堂壁画が火災によって焼損したことを受けて、現在の文化庁、消防庁が1月26日を「文化財防火デー」に制定。この日に合わせて、文化財を火災等の災害から守るため、毎年、全国で消防訓練が行われている。

 白山神社で実施するのは、2019年以来、3年ぶり。今回は、同署、麻生消防団、神社関係者が28人が参加した。訓練は、火災を想定し、関係者が119番通報を行い、荷物を搬出。その後、消防署員による放水までを行った。秋葉署長は「文化財を守るためには、消防機関だけではなく、多くの方の協力が不可欠。今回の訓練をきっかけに文化財の愛護に関心を持ち、防火防災に取り組んでほしい」と区民に呼び掛けた。

江戸時代創設の本殿

 白山神社は、旧王禅寺村眞福寺谷の鎮守で、1706年(宝永3年)の王禅寺村絵図にその名があるため、江戸時代初期には創立していたとされるが、詳細は不明。

 同神社にある指定文化財は、江戸時代の1851年(嘉永4年)に完成した本殿。小規模な総欅・素木(しらき)造りの建物で、向拝柱(ごはいばしら)・木鼻などには躍動的な獅子や龍など多彩な彫刻装飾が施されている。幕末期の特徴をよく示しているとして、1996年に市重要歴史記念物に指定された。普段は非公開で、正月や例大祭などの祈祷時のみ、見ることができるという。

 同神社の池田貞明宮司は「文化財を後世に伝えていくことが神社の大切な使命。そのためにも我々だけでは難しく、消防署、消防団の協力があってできるので、心強く、感謝している」と今回の訓練を振り返った。

麻生区版のローカルニュース最新6

旧黒川村を散策

旧黒川村を散策

5月11日 麻生観光協会

3月29日

気持ちの良い麻生川へ

川崎麻生RC

気持ちの良い麻生川へ

桜まつりに向け清掃

3月29日

合同美術展で連携を

合同美術展で連携を

王禅寺団地自治会館で

3月29日

23年度「最も活躍した子」に

上麻生在住今井結菜さん

23年度「最も活躍した子」に

地域団体から表彰

3月29日

麻生の歴史を絵本に

川崎新都心街づくり財団

麻生の歴史を絵本に

市内全小学校へ寄贈予定

3月29日

「災害時、開いてます」

市薬剤師会

「災害時、開いてます」

436店舗で一斉防災訓練

3月29日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook