神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2022年10月7日 エリアトップへ

麻生総合高 4年後、田奈高と統合へ 少子化影響 県教委が計画 

教育

公開:2022年10月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
麻生総合高の外観
麻生総合高の外観

 神奈川県教員委員会は9月29日、片平の県立麻生総合高校と横浜市青葉区の県立田奈高校を再編・統合する計画を明らかにした。少子化に伴う県立高の削減計画によるもので、新校開校は2026年度を予定。統合後は田奈の敷地を活用し、麻生総合の敷地活用は統合後に検討する。

 県教委は同日の県議会常任委員会で今回の計画を報告。両校を含む10校を、26年から27年にかけて統合し、新校5校を設置するという。

 県内の公立中卒業生の減少や今後の推移などを理由に、県教委は16年度から12年3期で県立高を削減する計画を進めている。計画当初の142校から20〜30校を減らす予定で、両校のある「横浜北東・川崎」エリアでの再編・統合計画は初。

 統合後は、総合学科のクリエイティブスクールという新タイプの学校として設置される予定。普通科と専門科の要素を持つ総合学科の麻生総合と、生徒の「学び直し」を支援する「クリエイティブスクール」に指定されている田奈の、これまでのシステムをそれぞれ引き継ぐ。県教委担当者は「学び直しに加え、生徒の『自分探し』も支援できるようになる」と新校の特徴を話す。

 敷地や施設は田奈を活用。同担当者は「両校とも最寄り駅から距離があるが、田奈はバス便が多く、通学の利便性などを考慮した」と説明。麻生総合の敷地は、統合後に県や川崎市で活用案を検討する。新校名は県議会を経て、開校前年の25年7月に決定する見通し。

 麻生総合は、柿生高と柿生西高が合併し、旧柿生西高の敷地に2004年開校。旧柿生高の敷地は現在、県立麻生養護学校になっている。

卒業生も驚きの声

 卒業生からは驚きの声も聞かれる。区内在住で同校卒業生の女性(29)は「姉も通った学校なので、廃校になるのは悲しい。麻総は合併してできた新しい学校なので、なくなるのは驚き」と語る。4期生の男性(30)は「まさか通っていた学校に合併話が出るとは。少子化が原因で学校運営に支障があるならば、これから通う子どもたちのために合併し、より良くしていくべき」と話す。

 統合計画は今月下旬に正式決定する見込み。



麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

求人特集sponsored by 求人ボックス

調理主任候補

SOMPOケア ラヴィーレ 王禅寺

川崎市 麻生区

月給21万5,800円~23万100円

正社員

特別養護老人ホームの介護職員/就業サポート充実

社会福祉法人慈正会

川崎市 麻生区

月給22万9,780円~24万8,530円

正社員

調理スタッフ

SOMPOケア ラヴィーレ 若葉台

川崎市 麻生区

月給20万6,000円~21万5,800円

正社員

レーダードームの電磁界解析

パーソルクロステクノロジー株式会社

川崎市 麻生区

時給2,200円~2,500円

派遣社員

調理師/川崎市麻生区 駅チカ 保育園 給食調理 調理補助 14時まで 固定時間 週3日 扶養内OK 副業OK

ベルサンテ株式会社

川崎市 麻生区

時給1,250円~

アルバイト・パート / 派遣社員

あっとほーむデスク

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook