神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2023年9月1日 エリアトップへ

あさお希望のシナリオ 今年度は4事業を展開 来年度SDC設立へ

社会

公開:2023年9月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
新体制の実行委員=提供写真
新体制の実行委員=提供写真

 将来に向けた地域づくりを住民と共に考えていく「あさお希望のシナリオプロジェクト」。その実現に向けて、区民有志の任意団体である同実行委員会は今年度新体制でスタート。区と協働で4事業を実施、検証するとし、8月27日に開かれた会合で進捗を確認した。来年度のSDC(ソーシャルデザインセンター)の設立に向けて活動を行っていく。

 市では、10年後を目標に、多様なつながりや居場所があり、お互いに認め合い、誰もが幸せでいられる「希望のシナリオ」の実現を目指す取り組みを進めている。麻生区では、昨年から実行委員会を結成し、「あさお希望のシナリオ」として、区域全体のさまざまな活動や支援、コーディネートなどを行うSDCの設立に向けてプロジェクトを進行してきた。

 今年度は、実行委員会内に4つの分科会を設けて、「コーディネート」「相談」「人材育成」「組織検討」の4事業を実施していく。そのうちの相談事業は、すでに区内のイベントで出張相談コーナーを設け、区民の相談を受け付けている。実行委員長の俵隆典さんは「特に人材育成では、地域活動に興味のある人に参加してもらい、イベントを実施してもらうことで、新たな地域活動の担手を創出していきたい」と展望を語る。その人材育成事業の中では、中原区や多摩区で実施している、地域で活動する100人の話を起点に人と人をつなぐ「100人カイギ」の創設も視野に入れる。

 俵さんは「昨年1年間の活動は、実行委員会メンバーの自信になった。4事業を進め、来年度の早い時期にSDCを設立し、オープニングイベントと市制100周年のイベントを一緒に実施できるよう進めていきたい」と今後を見据える。より多くの人に活動を知ってもらい、使ってもらえるような組織にしていくことが目標だ。「他の団体と連携し、今までにない形で地域のニーズに応えられるような組織ができれば」と抱負を語った。

麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

求人特集sponsored by 求人ボックス

フリーランス/リモート/ITエンジニア コンビニの宅配サービス保守&機能構築/~82万円

株式会社FREEBRAIN 注力案件

川崎市 麻生区

月給52万円~82万円

業務委託

美容師/柿生駅/パート募集/4月15日更新

HAIR SALON IWASAKI 神奈川柿生店

川崎市 麻生区

時給1,200円~1,600円

アルバイト・パート

タクシーアプリGO配車依頼専門のタクシー運転手 交通費支給 普通免許でOK 新百合ヶ丘駅周辺勤務

小田急交通株式会社

川崎市 麻生区

時給1,500円

アルバイト・パート

調理主任候補

SOMPOケア ラヴィーレ 若葉台

川崎市 麻生区

月給21万5,800円~23万100円

正社員

インフラエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス

コアネットインタナショナル株式会社

川崎市 麻生区

年収350万円~600万円

正社員

フリーランス/空港手荷物管理システム開発エンジニア

株式会社FREEBRAIN

川崎市 麻生区

月給60万円~

業務委託

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月1日0:00更新

    0

  • 1月19日0:00更新

    0

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook