「被災者の補聴器無償代替修理します」 『耳の友』
東日本大震災を受け、補聴器専門店『耳の友』をはじめ、日本補聴器販売店協会加盟店は、被災者支援の一環として補聴器の無償代替などを行っている。
東北地方、茨城県、千葉県などの在住者や、被災地から避難した人が対象。無償で補聴器の代替、修理・調整などを行っている。「被災者の中には補聴器が壊れてしまったり、紛失した人もいます。困っている方がいれば、ご一報下さい」と片桐宏文店長。同店はまた、緊急時のアナウンスやサイレンが聞こえない、気づかないという人のための「聞こえの相談」も実施中。
詳細は『耳の友』(【電話】044・244・9770)。月曜、第2日曜定休。
|
|
|
|
|
|
3月28日
3月28日
3月21日