神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2011年4月22日 エリアトップへ

各区役所 避難者相談窓口を設置

公開:2011年4月22日

  • X
  • LINE
  • hatena

 川崎市では、市が設置している避難所(とどろきアリーナ)での被災者支援に加えて、今月11日から市内の個人宅に避難している被災者を対象とする相談窓口を各区役所総務課に設置している。終期は現状未定。

 開設時間は、平日午前8時30分から午後5時まで。相談の受付の他、関係機関の紹介、支援情報の提供、避難者の把握などを行っている。「的確な支援を実施するため、避難者の把握を必要としています。避難者の方は相談窓口にご連絡を」と担当課では呼びかけている。

 問い合わせは川崎区役所総務課(【電話】044・201・3128)、幸区役所総務課(【電話】044・556・6645)または市総務局危機管理室(【電話】044・200・2856)へ。
 




川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

特別経営相談窓口を開設

トランプ関税に対応

特別経営相談窓口を開設

4月23日

「学習運動」今に根付く

元教員の渡辺さんに聞く

「学習運動」今に根付く

登戸研究所資料館15年

4月23日

自己肯定感は過去最高

「子どもの権利」意識調査 川崎市

自己肯定感は過去最高

4月23日

譲渡猫室の愛称決定

アニマモール

譲渡猫室の愛称決定

ネーミングライツで4社目

4月18日

野田代表に要望書

立民政令市議政策協議会

野田代表に要望書

政令市課題、国政に

4月18日

診断士会 セミナー開催

2025年度・持続化補助金

診断士会 セミナー開催

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook