神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2011年9月30日 エリアトップへ

JR東日本主催 川崎出発「駅からハイキング」 10月5日(水)から11月6日(日)まで

公開:2011年9月30日

  • X
  • LINE
  • hatena

 JR東日本は、川崎駅を起点に川崎区内の公園や史跡、神社仏閣などを散策する参加無料の「駅からハイキング」を来月5日(水)から11月6日(日)まで実施する。

 「駅からハイキング」は、同社が地域振興などを目的に各地で実施している日帰りイベント。一定のポイントがたまると、商品券などがもらえる。今回の企画は、川崎市観光協会の協力を得て実現した。

 イベントテーマは「門前町から多摩川の緑地をたどる 川崎のんびりウォーク」。JR川崎駅に隣接する地下街アゼリア内の観光案内所を発着点に、富士見公園、川崎大師、大師公園、川崎大師、川崎河港水門、稲毛神社など、約9キロメートルを散策する。川崎大師山門前の久寿餅店「住吉」にはチェックポイントが設けられ、受付時に配布されるコースマップにスタンプを押すと、ポイントがもらえる。 

 事前予約制で参加当日は観光案内所で午前10時30分から正午までに受付を行い、午後4時までにゴールしなければならない。

 施設の見学時間を除いた所要時間は約2時間50分で、コース周辺の店舗ではサービスが受けられる。

 参加申し込み、詳細は、同社「駅からハイキング事務局」(【電話】03・5719・3777 月〜金午前10時から午後5時)まで。




 



川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

「ネット上の攻撃」不安増

外国人市民意識実態調査

「ネット上の攻撃」不安増

入居拒否25%が経験

4月30日

「あそぼうデイズ」今年も

川崎市子ども夢パーク

「あそぼうデイズ」今年も

初の解体イベント好評

4月30日

支援の「方向性」策定

放課後等の子どもの居場所 川崎市

支援の「方向性」策定

4月26日

「車上荒らしにご用心」

川崎市

「車上荒らしにご用心」

犯人逮捕後もメールなどで啓発

4月25日

スーパー堤防推進へ注力

スーパー堤防推進へ注力

河野市議が意欲

4月25日

「クラブの輝き、増したい」

「クラブの輝き、増したい」

川崎中央RCが記念式典

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook