7月31日 溝口でチャリティカット 市内の美容師らが主催
市内の美容師らでつくるボランティアグループ「PRIC」が7月31日(火)、チャリティカットを高津区溝口の「てくのかわさき」で開く。市民の来場を呼びかけている。
PRICはカンボジアの恵まれない子ども達のために小学校を建設しようと、07年からチャリティカットを定期的に開いている。今回で16回目。これまでに2校完成させ、3校目の建設をめざしている。
チャリティは美容師が無償でカットし、利用者が1000円以上支払って寄付金に充てる仕組み。眉カットの場合は500円以上、ネイルケアの場合は1000円以上。寄付金は公益社団法人シャンティ国際ボランティア会を通じて建設資金に充てられる。東日本大震災の復興支援のための募金も行う。開催時間は午前10時から午後6時まで。会場の「川崎市生活文化会館てくのかわさき」は「JR武蔵溝ノ口駅」「東急溝の口駅」から徒歩5分。
チャリティイベント代表の矢花敬さんは「『世界の子ども達に教育と自立、夢と希望』をテーマに活動してきた。多くの方の協力をいただき、本当に感謝している。こうした活動は日本の子ども達の未来にも繋がるはず」と話している。
|
|
|
|
|
|
4月11日
4月4日