川崎区民会議 審議テーマ決まる
「川崎区民会議」の審議課題がこのほど、まとまった。
区民会議は地域の諸団体や区長推薦、公募で選ばれた20人の委員が様々な地域の課題について議論を深め解決方法を探る。06年度から各区でスタートし、今年度から第4期目に入っている。
今期は「すこやか・共に生きる部会」と「みんなのまちづくり部会」を設置。すこやか・共に生きる部会では▽予防接種率、健康診断受診率の改善▽子育ての場づくり▽子どもの生きる力を育む▽外国人市民へ情報がいきわたる解決策――をテーマに審議。「みんなのまちづくり部会」では▽地域で身近な防災力歴史、環境から学ぶ▽コミュニティバス導入の促進――について議論することが決まった。両部会とも2年後の提言を目指し、定期的に会合を開く。
<PR>
|
|
|
|
|
|
4月25日