神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2012年7月27日 エリアトップへ

演劇で非行防止呼びかけ 県川高ボランティア部

公開:2012年7月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
児童たちの目の前で熱演した県川高の生徒たち
児童たちの目の前で熱演した県川高の生徒たち

 県立川崎高校ボランティア部が18日、川崎小学校の児童に対し、非行について考えを深めるための演劇を行った。川崎小学校のわくわくプラザを会場にして行われ、同小学校の児童約80人が参加した。

 演劇のストーリーは、神奈川県警が制作した紙芝居を下敷きに、ボランティア部の生徒たちがアレンジを加えたもの。友達の誘いに乗って万引きをしてしまった主人公が、父親との会話から自らの行いを反省し「強い心を持つこと」や「自分で考え、正しい行動をとること」の大切さを学んでいく物語を、参加した児童たちは食い入るように見つめていた。

 終演後、進行役の「悪いことをやらないと約束できる人?」との呼び掛けに対して、「はーい!」と元気よく手を挙げて応える児童の姿が目立った。

 ボランティア部の部長を務める、2年生の黒澤恵さんは「小学生がちゃんと聞いてくれるのか不安だったが、思ったよりも反応が良くて、びっくりした。みんなよく考えてくれていた」と振り返った。
 



川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

支援の「方向性」策定

放課後等の子どもの居場所 川崎市

支援の「方向性」策定

4月26日

沖縄を感じる連休

沖縄を感じる連休

チッタでグルメやライブ

4月25日

市制記念試合に招待

川崎市

市制記念試合に招待

川崎F対神戸 1080人

4月25日

「車上荒らしにご用心」

川崎市

「車上荒らしにご用心」

犯人逮捕後もメールなどで啓発

4月25日

スーパー堤防推進へ注力

スーパー堤防推進へ注力

河野市議が意欲

4月25日

「クラブの輝き、増したい」

「クラブの輝き、増したい」

川崎中央RCが記念式典

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook