神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2013年10月25日 エリアトップへ

障害者の活動を紹介 11月2日 南身館でフェス

公開:2013年10月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
毎回多くの人でにぎわう
毎回多くの人でにぎわう

 市南部身体障害者福祉会館(大島1の8の6)で11月2日(土)、「南身館フェスティバル」が開催される。午前10時から午後3時まで。雨天決行。

 当日は、施設や作業所の製品が展示販売されるほか、喫茶や模擬店といった飲食が楽しめるコーナーも。バザーなども開かれる。

 また、施設や障害者団体、ボランティアサークルの活動紹介も行われる。

 参加団体は、川崎市ふじみ園、飛行船保護者会、作業室飛行船、川崎区聴力障害者協会、川崎市視覚障害者福祉協会川崎支部、みゆき作業所、ゆりかごの会同好会、手話サークルたけのこの会、点字サークルスターシックス、糸ぐるま、手作り工房ウィンドウ、もくれん工房。

 問い合わせは、川崎市南部身体障害者福祉会館【電話】044・244・3971

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

祭典支えた「裏方」たち

まもなく緑化フェア終幕

祭典支えた「裏方」たち

生産者「無理だと思った」

4月9日

取手市にロウソク寄贈

葬祭具協同組合

取手市にロウソク寄贈

障害者支援へ 4年ぶり

4月4日

養護施設児童ら職業体験

養護施設児童ら職業体験

中原区のホテルで

4月4日

健康プログラム開講

健康プログラム開講

かわQホールで

4月4日

マリエンでテニス教室

満州から逃避行、一人故郷へ

中原区上平間在住 大塚ミネさん(93) 「亡くなった人の無念伝えたい」

満州から逃避行、一人故郷へ

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月28日0:00更新

  • 11月15日0:00更新

  • 12月8日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook