神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2014年10月31日 エリアトップへ

川崎区役所 駅前ギンナンの配布検討 ニオイ軽減と地域還元を目的

社会

公開:2014年10月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
市役所前バス停の雌木から採取した
市役所前バス停の雌木から採取した

 川崎区役所は、市役所通りのイチョウ並木の雌木に実るギンナンのニオイを軽減するため、今月中旬、ギンナン落としを実施した。あわせて採取したギンナンを区民配布する地域還元の検討にも入った。

 全長約400メートルの市役所前通りの沿道には、74本のイチョウの木が植えられている。このうち、雌木は33本ある。

 区役所によると、実が熟す時期になると、市役所通りのギンナンの独特のニオイをめぐり、市民からの苦情が寄せられているという。区では、これまでも清掃活動で対処にあたっていたが、昨年は歩道の整備で植栽空間が減り、ギンナンが歩行者などに潰されやすくなったことから、清掃回数を増やしてニオイの軽減に努めてきた。ただ、市民からの指摘を受けて清掃強化した時期が、実が落ち切った時期でもあったことから、今年はギンナンの成熟期にあわせて行うことが確認された。そうした中「ギンナンは秋の味覚の代表格。清掃して処分するだけではもったいない」「下処理を施せば多くの区民に味わってもらえる」との声があがり、地域還元を模索。成熟期に合わせてギンナン落としを行い、その後イベントでの配布案が浮上した。現在のところ11月上旬の催しで配布することを検討。配布は無償ではなく緑化基金などを募り、協力者にわけていきたいとしている。

 区によると今年のギンナンは7月頃から緑色の実が確認された。例年より2週間早いという。ギンナン落としは10月に行われたという。また、ギンナン落としは拾いを楽しむ市民の場を奪わないよう配慮し、市役所前のバス停に植えられている雌木に限って行ったという。

 区では「今回は、区長権限の予算を使って行う事業だが、成果を見据えて来年度の区の事業になるかを判断したい」としている。
 



下処理加工されたギンナン〈イメージ〉
下処理加工されたギンナン〈イメージ〉

川崎区・幸区版のトップニュース最新6

人材確保支援などに力

川崎商議所

人材確保支援などに力

2025年度主要事業計画

4月11日

警告ブロックを新設

川崎アゼリア

警告ブロックを新設

視覚障がい者の請願受け

4月11日

オケの祭典、今年も

サマーミューザ

オケの祭典、今年も

7月26日から18公演

4月4日

個人タクシー組合に感謝

中央療育センター

個人タクシー組合に感謝

長年の遠足費、送迎に協力

4月4日

4月開校へ 学び舎完成

新小倉小学校

4月開校へ 学び舎完成

竣工式 地域交流の場にも期待

3月28日

緑化フェア「春」始まる

富士見公園

緑化フェア「春」始まる

4月13日まで 体験型重視

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

倉庫内での梱包など流れ作業/週1日~/短期OK/単発OK/日払いOK

株式会社パワーステーション

川崎市 川崎区

時給1,394円

派遣社員

主任ケアマネージャー・主任介護支援専門員

株式会社川島コーポーレーション

川崎市 幸区

月給35万円~

正社員

建築施工管理・1級建築施工管理技士・寮の準備可能

株式会社夢真

川崎市 川崎区

月給59万円~100万円

派遣社員

お水の配達ドライバー/20~49歳まで活躍中

株式会社RegaloTokyo

川崎市 幸区

月給50万円~80万円

業務委託

未経験歓迎「施工管理見習い」給与6ヵ月以上の賞与実績/1万程度のみの寮あり

三進工業株式会社

川崎市 川崎区

月給26万円~28万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月28日0:00更新

    0

  • 11月15日0:00更新

    0

  • 12月8日0:00更新

    0

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook