神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2016年10月21日 エリアトップへ

小児医療費助成 負担金の導入で決着 来春から小6まで拡大

社会

公開:2016年10月21日

  • X
  • LINE
  • hatena

 川崎市の小児医療費助成制度を小学校6年生まで拡充し、小4〜小6に一部負担金を導入する条例改正案が17日に閉会した川崎市議会の第3回定例会で可決された。

 現行の助成制度は小学校3年生まで無料。来年4月から小学校6年生までに対象を拡大し、小4〜小6は上限500円の負担金を導入する。500円までは市民が全額支払い、500円を超えるものは500円のみの支払いとなる。

 福田紀彦市長が市長選で掲げた公約「小6まで医療費無料」と異なることや、負担金の導入に反対する市民から「負担金を導入しないことを求める」請願が提出されていたため、議会の対応が注目されていた。

 議案を審査した文教常任委員会では2日間にわたる審査となった。川崎市は助成拡大した場合の対象人数が約2万5000人増加すると見込み、負担金を導入した場合、約1億5000万円の経費が節減されると見込んでいる。

 議員は負担金の導入が必要と判断した根拠や、1億5000万円の市民負担が必要な根拠などについて質問。執行部は「財政が悪化した場合にも安定的・継続的に制度を運用するために必要」「現在無料の小1〜小3に負担を生じさせないため検討した結果が1億5000万円の自己負担額」などと理解を求めた。

 議案は賛成多数で可決。「制度の拡充に向けて引き続き検討すること」などの内容を盛り込んだ付帯決議が付された。

 県内の小児医療費助成制度で負担金を導入している市区町村はない。横浜市が川崎市と同様に来年4月から一部負担金500円を導入し対象を拡大する。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

かなまらステッカー配布

取手市にロウソク寄贈

葬祭具協同組合

取手市にロウソク寄贈

障害者支援へ 4年ぶり

4月4日

養護施設児童ら職業体験

養護施設児童ら職業体験

中原区のホテルで

4月4日

健康プログラム開講

健康プログラム開講

かわQホールで

4月4日

マリエンでテニス教室

満州から逃避行、一人故郷へ

中原区上平間在住 大塚ミネさん(93) 「亡くなった人の無念伝えたい」

満州から逃避行、一人故郷へ

4月4日

求人特集sponsored by 求人ボックス

祝い金3万円/日払いOK/週3日~・18時まで/仕分・梱包・ピッキング

株式会社アットライン

川崎市 川崎区

時給1,300円

派遣社員

配車アプリ専用ドライバー/月給30万円の給与保障有/終身雇用/賞与年3回/タクシー・送迎

北斗タクシー株式会社

川崎市 川崎区

月給30万円~60万円

正社員

夜勤での交通誘導警備/週1~OK×完全自由シフト制で働きやすさは抜群

テイシン警備株式会社

川崎市 川崎区

日給1万2,800円~1万5,000円

アルバイト・パート

介護スタッフ/1日平均残業1h以内/高月給/年間休日120日/無料で資格取得可能/無資格・未経験歓迎

株式会社木下の介護

川崎市 川崎区

時給1,321円~

アルバイト・パート

経験1年必須/機械設計/水処理装置/年休125日/転勤なし/残業月15H以下

東西化学産業株式会社

川崎市 川崎区

年収350万円~600万円

正社員

ドラムの音楽講師/高時給

2nd Community株式会社

川崎市 川崎区

時給1,500円~7,000円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月28日0:00更新

    0

  • 11月15日0:00更新

    0

  • 12月8日0:00更新

    0

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook