神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2017年10月27日 エリアトップへ

安全な商店街目指し見回り 川崎銀柳街

社会

公開:2017年10月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
1軒1軒チェックしながら見回る
1軒1軒チェックしながら見回る

 川崎銀柳街商業協同組合(小島照彦理事長)が自主管理活動として商店街内の見回り活動を行っている。

 同組合が頭を悩ませる問題の一つとして、商店街内のはみ出し陳列、置き看板がある。これまでに行政機関や警察から再三警告をうけているという。道路上の無秩序な利用により、自転車と通行人の衝突事故が生じていることや、緊急車両の妨げになることなどが理由だ。以前実施していた道路中央でのワゴンセールが認められなくなるなど、商店街の活動が縮小させられるようにもなった。そこで組合として、はみ出し陳列や置き看板を自主的に管理する動きが出てきた。

 現在は毎週月曜日に2人体制でのパトロールを行っており、違反店には注意喚起を促す文書を手渡し、記録を取っている。

 実際にパトロール活動に同行したところ(16日)、違反店舗は12店舗だった。6月に見回りを開始した当初は約30店舗あったとのことなので、一定の効果はあるといえるが、違反店舗は常態化しており、更なる対策も必要のようだ。

 同組合事務局は「これからも自主活動としてのパトロールを続け、商店街に来て下さるお客様が安心してお買い物を楽しんでいただける環境をしっかり作っていきたい。また夜の客引き行為に対しての取り組みも強化したい」と語った。

 同組合は「川崎銀柳街 街づくりルール」を策定し、街の風紀を守りながら商店街の更なる活性を図る活動を展開している。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

「優しさあふれる社会へ」

「優しさあふれる社会へ」

本間市議が抱負

4月25日

沖縄を感じる連休

沖縄を感じる連休

チッタでグルメやライブ

4月25日

市制記念試合に招待

川崎市

市制記念試合に招待

川崎F対神戸 1080人

4月25日

「車上荒らしにご用心」

川崎市

「車上荒らしにご用心」

犯人逮捕後もメールなどで啓発

4月25日

スーパー堤防推進へ注力

スーパー堤防推進へ注力

河野市議が意欲

4月25日

「クラブの輝き、増したい」

「クラブの輝き、増したい」

川崎中央RCが記念式典

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook