神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2017年11月17日 エリアトップへ

障害者とアートに関するシンポジウムで基調講演を行う田園調布学園大学教授 鈴木 文治さん 川崎区観音在住 69歳

公開:2017年11月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
鈴木 文治さん

「分断や差別のない社会へ」

 〇…27日にラゾーナ川崎で行われる、障害者にとって芸術教育の有効性を考えるシンポジウムで講演を行う。麻生養護学校の校長時代に実践した取り組みの成果などを、理論も交えて伝える。「音楽や美術は主要教科から少し外れていますが、障害者にこそ必要な表現活動。インクルージョン(排除しない社会の在り方)のツールとしてアートが持つ意味をお伝えしたい」

 〇…長野県生まれ。小児結核により体育に参加できず、本を読み続けた少年時代に「非近代的な差別をなくしていきたい」と弁護士を目指した。中央大学法学部に入学するも学生紛争真っ只中の時代。「病の経験もあったので『人は何のために生きるのか』って、哲学や宗教に興味が出てきたんです」。就職はしたものの、取引先からの毎夜の接待にも違和感があり、大学に再入学。卒業後、中学の教師と併せ「貧しい人のための活動を」と川崎区観音の桜本教会の伝道師になった。

 〇…特別支援学級の教師や麻生養護学校の立ち上げにも関わり、教員退職後も教会でのホームレス支援など弱者の側に立つ姿勢は変わらない。今は大学での授業に全国での講演、執筆活動も重なる日々を送る。「教会を支えるためにも70歳までは一生懸命勤めあげる気持ち」。柔らかな表情とは裏腹に柔道3段の持ち主。「以前は毎日腕立て300回が日課でしたが、さすがに医者から年齢相応の運動を、と忠告されたので朝の散歩やラジオ体操が日々の息抜きです」と笑う。

 〇…教育現場の現状について「今は簡単に病名が付き、特別支援学級や養護学校に寄せられる生徒も多い。社会は排除やレッテル貼りの理論で動いていますが、分断や差別をなくしていく取り組みこそが必要」と警鐘を鳴らす。県内の高校でも知的障害者を受け入れる取り組みが始まるなど、徐々に進みだした「インクルージョン」の考えを、笑顔の奥にある熱い思いでこれからも提唱していく。

川崎区・幸区版の人物風土記最新6

江口 政喜さん

第41回全国都市緑化かわさきフェアの植物調達実務統括部長を務めた

江口 政喜さん

千葉県在住 55歳

4月25日

山口 美穗さん

幸区長に就任した

山口 美穗さん

麻生区在住 57歳

4月18日

山崎 浩さん

川崎区長に就任した

山崎 浩さん

三浦市在住 58歳

4月11日

飯田 遼さん

プロバスケットボール、Bリーグ1部の川崎ブレイブサンダースに所属する。

飯田 遼さん

川崎市在住 29歳

4月4日

渥美 和幸さん

白菜キムチの販売数でギネス世界記録を達成した「おつけもの慶」を運営する

渥美 和幸さん

川崎区港町在住 54歳

3月28日

吉川 勇児さん

「8小節プロジェクト わたしの『かわさきのうた』」のグランプリに輝いた

吉川 勇児さん

幸区在住 55歳

3月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

タクシーアプリGOを使ったドライバー 最大年収850万円可能

飛鳥交通川崎株式会社

川崎市 川崎区

月給30万円~65万円

正社員

ビジネスホテルのフロント受付

株式会社ヒト・コミュニケーションズ

川崎市 川崎区

時給1,600円

派遣社員

送迎バス運転士/送迎バス運転手 大型二種免許所持者 シニア活躍中

川崎鶴見臨港バス株式会社

川崎市 川崎区

時給1,620円

契約社員

明太子のやまや ホール・キッチンスタッフ/未経験歓迎!お休み充実×安定収入!キャリアップも目指せます

株式会社やまやコミュニケーションズ

川崎市 川崎区

月給28万7,003円~40万5,550円

正社員

未経験でも月30万スタート!公共工事メインで安定/道路標示の現場作業員

ロードアート株式会社

川崎市 川崎区

月給30万円~50万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook