海風の森をMAZUつくる会の代表を務める 小笠原由夫さん 川崎区追分町在住 88歳
好きな植物と共に生きる
○…「木の1年の変化、成長を見るのが楽しみ。家にいるより楽しい」。川崎の最東部に位置する川崎区市民健康の森「海風の森(浮島町公園)」を管理運営する「海風の森をMAZUつくる会」の代表を務める。園内草刈り、枝打ちなどの会の活動日は月に3日だが、加えて週に1度は公園に顔を出している。会として16年間の活動で97種、約7000本の木を植えた。自生の物を含めると現在127種類になる。「木の大きさはまだまだで、他区の市民健康の森に負けるが、種類の多さは一番じゃないかな」と胸を張る。
○…2001年の会の発足時からのメンバーだ。秋田県の農家出身で植物には興味があった。「故郷では知らなかった草木も多くて、木の名前を覚えることも楽しかった」。一番好きな木はヤブニッケイ。「東北にはなかった木で、匂いが好き。ミモザも好きで自分が代表になってから植えた」。公園に行かない日も、川崎駅前や、田島支所、大師支所などの花壇に自分たちで植えた花を見に行く。
○…秋田県由利郡(現由利本荘市)の農家に生まれ、11人きょうだいの真ん中。子どもの頃は家の手伝い、下のきょうだいの面倒を見る日々だった。25歳の時、羽田の金属プレス加工会社に就職するために上京。定年退職までの30年間は会社人間で、外の世界とは無縁。隣に誰が住んでいるかも知らないくらいだった。さすがにマズイと思い、人の顔を覚えるために、地域の老人会に入り、他にも町内会など色々な活動に顔を出すようになった。
○…2015年に代表に就任し3年目。「まだまだ公園の存在を知らない人が多い。色んな人に来て楽しんでもらいたい」と話す。現在、会員は34人。今後の担い手が少ないことがもっぱらの悩みだ。「公園はタダで運動できる場だと思っている。散歩をするつもりで参加してもらいたい。そのついでにゴミ拾いもね」と参加を呼び掛ける。
|
|
|
|
|
|
「業界未経験歓迎」メンズ脱毛サロンのカウンセリングスタッフ/ノルマなし/年間休日最大115日/最高月給81万円/土日休みも取得可能株式会社クリア 川崎市 川崎区 月給30万9,400円~81万円 正社員 | |
| タクシードライバー/「固定給・年功給・ボーナス・退職金!」安心して働ける賃金体系☆格安の個室寮完備「光熱費ゼロ!家賃22,000円!」ナイト勤務も大募集中☆ひまわり交通株式会社 川崎市 川崎区 月給25万円~40万円 正社員 |
| |
3月28日
3月28日
3月21日