(PR)
従来の形にとらわれないスタイル 逢いたいときに逢える「永代供養墓」 セントソフィアガーデン川崎
少子化や核家族化により、「お墓を持つこと」に対し、費用の問題などで負担を感じたり、継続して管理していくことへの不安の声が広がっている現在。従来のお墓の形にとらわれない「永代供養墓」が注目を浴びている。川崎駅から車で7分とアクセス良好のセントソフィアガーデン川崎が提案する永代供養墓「博愛の絆」は、”逢いたい時に逢えるお墓”として好評だ。
親族に代わり、寺院や民間霊園が永代に渡り故人を供養する新しいスタイルのお墓、「永代供養墓」。セントソフィアガーデン川崎では、霊園内に「博愛の絆」が建立されている。
承継の心配無用合同供養
「引き継ぐ人がいなくても安心なお墓がいい」、「低予算でもしっかりとした供養をしたい」―。「博愛の絆」では、大切なお骨は壺のまま一定期間預けた後、さらしの袋に入れ、丁寧に埋葬する。希望により、光が差し込む明るい納骨棚で安置も可能(年間保管料1万円)だ。複数年の延長も可。お骨を手放す感じの「後ろめたさ」を感じさせないことも人気の秘訣。
いつでも逢える個人供養
「納骨後もご遺骨を目の前にしてお線香をあげたい」、「故人をもっと身近に感じたい」という人には個人供養スタイルがおすすめだ。お骨を静かできれいな個別棚に安置。安置後は明るく落ち着いた対面室で、いつでもお骨を前にしてお参りができる(別途2000円)。
相談・見学は随時受け付けているので、まずは気軽に電話を。
![]() 屋内献花台の祭壇
|
![]() 明るく開放的な休憩室
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
|
4月11日
4月4日