神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2018年9月28日 エリアトップへ

市独自介護施策 参加事業所、1割止まり 3期目突入も認知度低く

社会

公開:2018年9月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
参加事業所、1割止まり

 要介護状態の改善や維持を目的に、川崎市が独自に取り組む「かわさき健幸福寿プロジェクト」の第3期が7月から始まり、253事業所(9月14日時点)が参加している。前期は年間344事業所が参加したが、市内の対象事業所数の1割に満たなかった。市は参加を促す一方、目標値は設定せず前年同数を目途としている。

 同プロジェクトは、要介護度の改善が事業所の介護報酬減につながってしまう現行の介護保険制度の矛盾を解消しようと、2016年から開始。上がり続ける介護保険料の抑制も視野に入れ、利用者の自立支援に貢献した事業所を評価し報奨金を支給することで、介護サービスの質向上を目指す。第2期の参加利用者516人のうち要介護度が改善したのは73人で、報奨金対象となったのは126事業所だった。

 参加対象の市内介護事業所や高齢者施設は計3944(4月時点)で、このうち同プロジェクトに参加したのは246(第1期)、344(第2期)と増加しているが全体の1割程度にとどまった。

介護ケアの意識向上に力点

 介護ケアに対するスタッフの意識向上や多職種連携の活性化など参加意義を理解しながらも、現状はケアマネジャーから誘われないと参加しにくいという声もある。多摩区で訪問介護事業を営む女性は「回復見込みがあるかという見極めもポイント。参加検討中の利用者が骨折してしまい見送るケースもあった」と指摘する。

 中原区で通所介護リハビリ施設を営む男性は「そもそも身体機能を維持、改善できるように日々取り組んでいる。現行制度の矛盾は経営者の悩みの種で、報奨金の5万円では補てんにはならない」と切実だ。

 市担当者は「2年間を踏まえ、広報に関してパンフレット配布などでは足りないと、今年5月ごろから事業所に訪問して直接説明している。件数だけでは測れない事業なので、意義や意図を理解して参加してほしい」と話している。

川崎区・幸区版のトップニュース最新6

人材確保支援などに力

川崎商議所

人材確保支援などに力

2025年度主要事業計画

4月11日

警告ブロックを新設

川崎アゼリア

警告ブロックを新設

視覚障がい者の請願受け

4月11日

オケの祭典、今年も

サマーミューザ

オケの祭典、今年も

7月26日から18公演

4月4日

個人タクシー組合に感謝

中央療育センター

個人タクシー組合に感謝

長年の遠足費、送迎に協力

4月4日

4月開校へ 学び舎完成

新小倉小学校

4月開校へ 学び舎完成

竣工式 地域交流の場にも期待

3月28日

緑化フェア「春」始まる

富士見公園

緑化フェア「春」始まる

4月13日まで 体験型重視

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

自動車整備士/新求人募集スタート!ご経験に応じてチーフ職からスタート可!最短で工場長昇格も可能

ボルボ・セレクト太田川崎

川崎市 幸区

月給27万3,000円~52万7,000円

正社員

ロイヤリティなし!「軽貨物の配送ドライバー」年700万稼ぐママさんも

株式会社EDLIND

川崎市 幸区

月給36万円~70万円

業務委託

調理スタッフ 週2日以上/ライフコミューン川崎/厨房/川崎市川崎区

株式会社木下の介護

川崎市 川崎区

時給1,300円

アルバイト・パート

有料老人ホームの日勤介護スタッフ 働きながら資格取得可能!無資格未経験でも大歓迎!正社員登用有

スミリンフィルケア株式会社/エスペランサ川崎

川崎市 川崎区

時給1,395円~

アルバイト・パート

看護補助者

医療法人明徳会 総合新川橋病院

川崎市 川崎区

月給19万4,600円~25万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月28日0:00更新

    0

  • 11月15日0:00更新

    0

  • 12月8日0:00更新

    0

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook