神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2019年8月16日 エリアトップへ

みんなの健康塾 受講者数13万人突破 2012年から開催

社会

公開:2019年8月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
医師の話に熱心に耳を傾ける参加者=7月19日
医師の話に熱心に耳を傾ける参加者=7月19日

 川崎南部を中心に行われている無料健康講座「みんなの健康塾」の受講者数が13万人を突破した。

 みんなの健康塾は、多くの市民に病気や医療についての知識を深め、健康維持・増進に役立ててもらおうと、川崎幸病院などを運営する社会医療法人財団石心会グループが中心となり、一般社団法人みんなの健康を設立して取り組んでいる。

 2012年10月から始まり、今年7月31日までに2405講座を開講。講師には、石心会の医師や看護師、理学療法士、検査技師のほか、地域の医師や薬剤師が登壇し、講演を行っている。

 13万人に到達した7月9日はミューザ川崎シンフォニーホール(幸区大宮町)で「夏こそ要注意!沈黙の臓器、腎臓からのサインに気付け」をテーマにした4部制の講演会を開催し延べ600人が出席した。

 参加者は腎臓病に対しての運動の重要さ・効果、適切な運動量などの解説に耳を傾け、ちょっとした運動を行った。「内容がたくさん。大変勉強になった。家でできることは実行していきたい」「特に食事は毎日のことなので意識して取り組みたい」との声が聞かれた。

 みんなの健康事務局によると、講座にはリピーターも多く、「市民の学びたいという意欲がここまで実施できた原動力」という。今後も「地域の皆様の健康に役立つ情報を提供し続けていきたい」とも語る。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

祭典支えた「裏方」たち

まもなく緑化フェア終幕

祭典支えた「裏方」たち

生産者「無理だと思った」

4月9日

取手市にロウソク寄贈

葬祭具協同組合

取手市にロウソク寄贈

障害者支援へ 4年ぶり

4月4日

養護施設児童ら職業体験

養護施設児童ら職業体験

中原区のホテルで

4月4日

健康プログラム開講

健康プログラム開講

かわQホールで

4月4日

マリエンでテニス教室

満州から逃避行、一人故郷へ

中原区上平間在住 大塚ミネさん(93) 「亡くなった人の無念伝えたい」

満州から逃避行、一人故郷へ

4月4日

求人特集sponsored by 求人ボックス

月収60万円以上!軽貨物配達員/未経験歓迎/日払い&寮完備/レンタル車両あり

株式会社Stratton Univation

川崎市 川崎区

月給50万円~70万円

業務委託

楽天モバイル 店舗受付業務

株式会社ヒト・コミュニケーションズ

川崎市 川崎区

時給1,500円~1,800円

契約社員

販売員/メガネ専門店/定時上がり/週休2日制/接客経験が活かせる/働きやすさ抜群「販売」

メガネストアー川崎大師店

川崎市 川崎区

月給22万円~26万1,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月28日0:00更新

    0

  • 11月15日0:00更新

    0

  • 12月8日0:00更新

    0

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook