日吉小学校PTA(舘勇紀会長)は11月4日、日吉中学校PTA(嶋田正邦会長)と累計500万部発行されている「うんこドリル」の出版社・文響社(山本周嗣代表)と合同で、「うんこ交通安全教室」を幸区北加瀬のコトニアガーデン新川崎で開催した。
200人弱の子どもとその保護者が参加し、日吉小学校のために作られた「うんこ交通安全ドリル」をもとにクイズ形式で交通安全について学んだ。
「トラックが左に曲がるとき、どのうんこがふまれているか」といった内輪差についてなどのクイズが出され、子どもたちは元気よく答えていた。交通安全教室終了後、子どもたちには1冊ずつ「うんこ交通安全ドリル」が配られた。
瀧田わかな和奏さん(小6)は「トラックの死角が広くて、幼稚園の散歩の子たちが危ないと思った」と話した。舘会長は「想像以上に盛り上がった。今回は日吉小学校だけだったが、ゆくゆくは全市的に広がればと思う」と語った。交通安全教室の先生を務めた文響社の門川良平さんは「うんこを入り口にしっかり学んでくれて良かった。小さいながら正しい知識を身に付ける狙いは果たせた。『命を守る行動を』と言われるが知識がなければ行動できない。知識があれば命を守れる可能性が高くなる。情報をしっかり伝えていきたい」と語った。
子どもが犠牲になる交通事故などが多発したこの春から、日吉 小・中のPTAと、文響社うんこ事業部の門川さんは、それぞれ子どもたちの安全のために何かできないか、と考えていた。
嶋田会長と門川さんが知り合いだったことから6月に「うんこ交通安全プロジェクト」を発足。保護者へのヒヤリングや、運送会社の協力を得てトラックからの死角検証をしたり、通学路の危険箇所の調査などを行い、「うんこ交通安全ドリル」を完成させた。
川崎区・幸区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|