神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2019年11月22日 エリアトップへ

かわさきマイスター 川崎区から2人認定 小林さんと飯田さん

社会

公開:2019年11月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
小林さん(後列右)と飯田さん(前列左)
小林さん(後列右)と飯田さん(前列左)

 川崎市は今月15日、極めて優れた技術や技能で、市の産業発展や市民生活の向上に尽力する「かわさきマイスター」を、今年度新たに4人認定したと発表した。川崎区から人形師の小林誠さん(53)と高圧配管溶接の飯田誠二さん(51)が認定された。

 小林さんは新川通の林屋人形店の代表で人形師として30年のキャリアを持つ。雛人形や五月人形の「面相」や「冠」の部分の制作を分担する技能者で、国内でも数少ない人形制作を行っている。前髪や眉を一本ずつ手描きで描く筆使いの習得に10年以上の時間がかかったという。国内の人形制作を行う職人が少なくなるなか、関東近郊の若手の人形師とグループを組み、技術や知見をグループ内の若手に伝承する取り組みも行っている。小林さんは「作る側にとっては10体作れば10分の1の人形だが、子どもには1分の1なので、生涯大切な人形だと肝に銘じている」と人形に対する思いを語った。

 飯田さんは旭町の有限会社飯田工務店の代表取締役で、高圧配管溶接のキャリアは28年。水を使用する消火設備が使えない場所に設置される「ガス系消火設備」に付着するための高圧配管の製作をおもに手掛ける。溶接にともなう配管の反りを予測し、溶接する順序を考え、修正を加えながら、配管を反らさず真っ直ぐに仕上げる技術を持つ。飯田さんの溶接技術で完成したガス系消火設備は各種プラントやオフィスビル、立体駐車場などに設置され、市民生活を支える場で生かされている。また「鉄を世の中に広めたい」という思いから、転がすと音が鳴る鉄の玉などのオリジナル楽器製作も行っている。

 同事業は1997年度から開始され、今回の認定で74職種105人が認定者となった。

 ほかに中原区の有限会社研精工業所副社長で切削工具研削の浅井次雄さん(65)、高津区の砂山衣服研究所代表で洋裁技能士の砂山幸子さん(75)が認定された。

川崎区・幸区版のトップニュース最新6

オケの祭典、今年も

サマーミューザ

オケの祭典、今年も

7月26日から18公演

4月4日

個人タクシー組合に感謝

中央療育センター

個人タクシー組合に感謝

長年の遠足費、送迎に協力

4月4日

4月開校へ 学び舎完成

新小倉小学校

4月開校へ 学び舎完成

竣工式 地域交流の場にも期待

3月28日

緑化フェア「春」始まる

富士見公園

緑化フェア「春」始まる

4月13日まで 体験型重視

3月28日

元局長語る人気確信の時

工場夜景ツアー15周年

元局長語る人気確信の時

鳴りやまない電話に手応え

3月21日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

3月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

フォークリフト/冷蔵倉庫内のフォークリフトスタッフ

株式会社シーエムシー

川崎市 川崎区

時給1,800円~

派遣社員

タクシーアプリGOを使ったドライバー 最大年収850万円可能

飛鳥交通川崎株式会社

川崎市 川崎区

月給30万円~65万円

正社員

月収60万円以上!軽貨物配達員/未経験歓迎/日払い&寮完備/レンタル車両あり

株式会社Stratton Univation

川崎市 川崎区

月給50万円~70万円

業務委託

自動車販売店の接客・販売スタッフ/安定&高収入!歩合に左右されない年収900万円も目指せる

ボルボ・セレクト大田・川崎

川崎市 幸区

年収425万6,000円~901万6,000円

正社員

美容サロンの接客・事務・受付/完全週休2日制/月給75万円も可能/ノルマなし/残業なし/年間休日最大115日

ストラッシュ川崎駅前店

川崎市 川崎区

月給30万9,400円~75万円

正社員

エステティシャン/エステ経験者/川崎店

ジェイエステティック 川崎店 株式会社ザ・フォウルビ

川崎市 川崎区

月給22万5,000円~30万5,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月28日0:00更新

    0

  • 11月15日0:00更新

    0

  • 12月8日0:00更新

    0

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook