市政報告
全国初、ヘイトに罰則の条例可決・成立
川崎市議会議員 みらい川崎市議団 飯塚正良
12月12日の市議会本会議で、ヘイトスピーチを許さない「差別のない人権尊重のまちづくり条例」が可決成立しました。ヘイトデモが川崎市で繰り返されて7年が経過しま...(続きを読む)
1月31日
市政報告
川崎市議会議員 みらい川崎市議団 飯塚正良
12月12日の市議会本会議で、ヘイトスピーチを許さない「差別のない人権尊重のまちづくり条例」が可決成立しました。ヘイトデモが川崎市で繰り返されて7年が経過しま...(続きを読む)
1月31日
京急電鉄
原作者が沿線紹介
京急電鉄(横浜市西区・原田一之取締役社長)は人気グルメ漫画「孤独のグルメ」の原作者・久住昌之氏とコラボし、「食」「癒し」「遊ぶ」をテーマに京急大師線、梅屋敷、...(続きを読む)
1月31日
ヘイト脅迫年賀状
町会長「看過できない」
川崎区桜本の多文化交流施設「川崎市ふれあい館」に、「在日韓国・朝鮮人をこの世から抹殺しよう。生き残りがいたら残酷に殺して行こう。」と綴られた年賀状が年初に届い...(続きを読む)
1月31日
婦人消防隊
36年で延べ1万5千人超
川崎市内で住宅用火災警報器の普及や防火の広報活動に従事してきた自治会・町会の女性による消防協力団体「婦人消防隊委員会」が今年度で解散する。36年間で延べ1万5...(続きを読む)
1月31日
川崎区出身で、都内の舞台やテレビドラマなどに幅広く出演する
川崎市在住 24歳
地域「1番」の女優に ○…「川崎で2番目に孫にしたい女優」という触れ込みの下、舞台やテレビドラマなどに出演する。2番目とは...(続きを読む)
1月31日
かわさき新人声楽コンクール
前回優勝者が願い込める
28歳までの若手声楽家を対象にした「第2回かわさき新人声楽コンクール」が2月23日(日)、川崎区富士見のカルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)で...(続きを読む)
1月31日
2月21日
市とJAFが講習会
川崎市と(一社)日本自動車連盟(JAF)は「セーフティ&エコドライブ講習会」を2月21日(金)に開催する。 自動車は排気ガスに含まれる...(続きを読む)
1月31日
ビーチバレー
マリエンで講習会
ビーチバレーボールの強化指定選手を対象にした講習会がこのほど、川崎区東扇島の川崎マリエンで行われ、市内に拠点を置く大学と企業が協力した。...(続きを読む)
1月31日
川崎いのちの電話主催
自殺予防の電話相談を実施している社会福祉法人川崎いのちの電話が主催する「チャリティー寄席」が3月7日(土)、エポックなかはら(川崎市総合福祉センター=JR南武...(続きを読む)
1月31日
臨港署で武道始式
川崎臨港警察署(川崎区池上新町・山田隆署長)で今月21日、新春恒例の武道始式が同署道場で行われた。防犯や交通をはじめとした外郭団体など約130人が出席した。...(続きを読む)
1月31日
取材協力/川崎モアーズ6F ふたば歯科クリニック
川崎駅前、川崎モアーズ6階の『ふたば歯科クリニック』は13人の歯科医が在籍、昼時間の休診は無く、土日祝日も通常通り診療している。毎日の歯磨きと定期的な検診の重...(続きを読む)
1月31日
市政報告
日本共産党川崎市議団 後藤まさみ
12月16日に国は、「羽田空港に離発着する航空機は原則として川崎石油コンビナート地域上空を避ける」という通知(1970年)を廃止してしまいました。このことによ...(続きを読む)
1月31日
川崎区出身で、都内の舞台やテレビドラマなどに幅広く出演する
川崎市在住 24歳
地域「1番」の女優に ○…「川崎で2番目に孫にしたい女優」という触れ込みの下、舞台やテレビドラマなどに出演する。2番目とは...(続きを読む)
1月24日
浅田1・2丁目子ども会野球部
川崎区の浅田小学校を拠点に活動する「浅田1・2丁目子ども会野球部」の6年生10人がこのほど、6年生を送る会をもって同部を卒業した。...(続きを読む)
1月24日
令和元年第5回定例会 本会議一般質問【1】 公明党市議団レポートVOL18
川崎市議会議員(公明) かわの忠正
第5回定例会での質問内容を、2回に分けご報告致します。 台風19号の際、幸区内で浸水のニュースが報道され、市民の危機感の高まりと共に、...(続きを読む)
1月24日
議会報告
川崎市議会議員 本間 賢次郎
1月10日号に続き、昨年12月13日に行った一般質問について報告致します。今号は港湾振興を含めた臨海部の交通アクセス向上に向けた取り組みについてです。...(続きを読む)
1月24日
レシピ募集中
東海道川崎宿2023まつり実行委員会は、「三角おむすびレシピコンテスト」を開催するにあたり、レシピを募集している。 東海道川崎宿が三角...(続きを読む)
1月24日
市立小中施設利用
市、モデル事業で促進へ
川崎市内の市民活動や生涯学習の場として開放されている学校施設で、音楽室や図書室など特別教室の利用が進んでいない。コミュニティ施策の一つとして学校の活用方法を探...(続きを読む)
1月24日
ルフロンと川崎小がコラボ
川崎駅前の商業施設「川崎ルフロン」は、近隣の川崎小学校と協力して制作した「100年後の川崎」のオブジェを現在、同館6階に展示している。...(続きを読む)
1月24日
2月22日 川崎競輪場
NPO法人サイクル・アクティブ・リング(成田昇理事長)は2月22日(土)、競技用自転車教室を川崎競輪場で開く。 元プロ指導のもと、バン...(続きを読む)
1月24日
幸区役所
4月、5月に展示
幸区は御幸公園梅香事業の一環で行う「うめかおる写真展」(4月16日(木)から30日(木)・幸区役所、5月8日(金)から19日(火)・日吉出張所)の出展作品を募...(続きを読む)
1月24日
市内19社に贈呈
川崎市は1月10日、2019年度の「かわさき☆えるぼし」認証企業と団体19社に認証書を贈呈した。同制度は女性の活躍推進、ワーク・ライフ・バランスを推進するため...(続きを読む)
1月24日
川崎消防署関係団体川崎消防団 川崎防火協会 川崎事業所消防協力会 川崎危険物保全研究会 https://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/15-13-6-0-0-0-0-0-0-0.html | |
宅地建物取引業協会川崎南支部不動産のことは「ハトマーク」の宅建協会の会員店舗にお気軽にご相談ください https://kanagawa-takken.or.jp/association/chiiki/kawasaki_minami/ | |
天照皇大神通称「てんしょうこうだいじん」 道灌、氏政ゆかりの神社 https://www.kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4?jid=25&cd=1201025&scd=&npg=0 | |
<PR>
3月28日
3月28日
3月21日