神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2020年1月31日 エリアトップへ

2月21日 安全・エコ運転しよう 市とJAFが講習会

社会

公開:2020年1月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
燃料電池自動車「MIRAI」
燃料電池自動車「MIRAI」

 川崎市と(一社)日本自動車連盟(JAF)は「セーフティ&エコドライブ講習会」を2月21日(金)に開催する。

 自動車は排気ガスに含まれるCO2の排出により地球温暖化の原因になっている。また危険運転や交通事故などが社会問題となっている。

 今回の講習会ではJAF神奈川支部のインストラクターが講師となり、「安全運転」や環境にやさしい「エコドライブ」について解説する。

 時間は午前10時から11時35分。市役所第4庁舎4階6・7会議室で。

 同時開催でエコドライブシミュレーター体験と燃料電池自動車「MIRAI」の同乗体験(運転不可)も行う。

 参加費は無料。定員は先着順50人。

 申し込みは市環境局地球環境推進室に電話(【電話】044・200・3873)か市HP(https://sc.city.kawasaki.jp/multiform/multiform.php?form_id=4465)から。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

「復興願い」コンサート

ミューザ川崎

「復興願い」コンサート

チケット収入と募金、寄付

3月28日

アートに触れる春の夜

最先端技術で環境改善

最先端技術で環境改善

研究成果報告会

3月28日

市民、警官連携で救助

市民、警官連携で救助

幸消防署が感謝状授与

3月28日

卒業式の花はどこから?

KAWASAKI NOTE

卒業式の花はどこから?

3月28日

れいわ 三好氏擁立へ

参院選

れいわ 三好氏擁立へ

39歳、消費税廃止訴える

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月28日0:00更新

  • 11月15日0:00更新

    0

  • 12月8日0:00更新

    0

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook