神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2020年6月26日 エリアトップへ

熱中症・コロナ 対策両立へ 市、ツイッターで注意喚起

社会

公開:2020年6月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
生田緑地でマスクを着用する利用者=20日
生田緑地でマスクを着用する利用者=20日

 新型コロナウイルス対策としてマスク着用が日常化する中、厚生労働省は熱中症のリスクが高まる恐れがあるとして、「新しい生活様式」における熱中症の予防行動を発表。川崎市はツイッターを活用し、対策の留意点などについて市民に広く周知していく。

 川崎市は4月、環境総合研究所内に「気候変動情報センター」を新設。市内の気温分布や熱中症の調査研究、発症の抑制に向けた情報発信を強化している。

 同研究所はツイッターを活用し、熱中症と新型コロナ対策の両立で重視すべき点などを発信。担当者は「状況に合わせ即座に情報を提供することで注意を促したい」とし、投稿頻度を増やしてフォロワー数の増加に向け取り組んでいる。昨年4月に300人程度だったフォロワー数は6月22日時点で458人に増加。市は広報チラシに登録用のQRコードを載せるなど、普及に努める方針だ。

 市内の6月の熱中症救急搬送者数は15日時点で17件となり、昨年6月の13件を上回った。昨年、最も多かった発生場所は「住宅」で、全体の4割近くに上る。市担当者は「今年は在宅時間も長く、体が暑さに慣れていないため注意が必要」と警鐘を鳴らす。

 コロナ感染対策のため、厚労省は従来の熱中症対策に加え、屋外で人との距離を2メートル以上取れる際はマスクをはずすなどの新たな予防行動を呼びかけている。市健康安全研究所の岡部信彦所長は「屋外ではコロナ感染より熱中症の危険性が高い場合もある。状況に応じてマスクを着脱してほしい」と話す。

「警戒アラート」7月から試行

 環境省と気象庁は16日、リスクが特に高い際に「熱中症警戒アラート」を発令する取り組みを公表。関東甲信1都8県で7月から試行する。発令時は不要不急の外出を避けるなどの予防行動が求められる。

 市民への伝達は自治体防災無線などを活用するとしているが、市は運用方法を協議中。岡部所長は「アラートは適切な対策の目安として有効だが、暑さへの耐性は個人差がある。日頃の体調管理が大切」と強調する。

川崎区・幸区版のトップニュース最新6

「地域に開かれた場に」

「どまりば」

「地域に開かれた場に」

大師地区にオープン 地元団体運営

4月25日

大師が桐光学園に大金星

県高校野球春季大会

大師が桐光学園に大金星

監督「選手の成長に感動」

4月25日

平和への思い新たに

川崎大空襲80年

平和への思い新たに

市民団体、神職が慰霊祭

4月18日

サマリーの記載情報共有

川崎市看護協会

サマリーの記載情報共有

交流会報告書が完成

4月18日

人材確保支援などに力

川崎商議所

人材確保支援などに力

2025年度主要事業計画

4月11日

警告ブロックを新設

川崎アゼリア

警告ブロックを新設

視覚障がい者の請願受け

4月11日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「データ入力作業」/20代対象求人/年間休日125日/服装自由/ネイル・ピアスOK/未経験歓迎

株式会社NextStart

川崎市 川崎区

月給22万5,000円~50万円

正社員

コンタクトレンズの受付 販売 接客

コンタクトレンズのアイシティ

川崎市 幸区

時給1,250円~

アルバイト・パート

保育士パート/小規模/社会保険完備/扶養内勤務OK/即日勤務/週1日~

ゆうゆう保育室

川崎市 川崎区

時給1,300円~1,500円

アルバイト・パート

冷暖房完備の快適倉庫でのピッキング作業/357

株式会社プラス・ワン

川崎市 川崎区

時給1,280円~

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook