ミューザ川崎
「復興願い」コンサート
チケット収入と募金、寄付
3月28日
公益財団法人川崎市スポーツ協会(中山伸一会長)は新型コロナウイルスの影響で中止にした「2020川崎国際多摩川マラソン」の代替イベントとして、オンラインランニングイベントを開催する。同大会は毎年秋に開催しており今年で35回目を迎える予定だった。
担当者は「昨年も台風の影響でコースが使えず行えなかった。今年は走りたいという人たちの期待に応えたかった」と意気込む。
開催期間は11月2日(月)から15日(日)。参加者はGPSランニングアプリを起動させたスマートフォンを持ち、多摩川河川敷に限らず、自由な場所でハーフマラソン(21・0975Km)を走る。期間内であれば複数回に分けて走ってもよく、タイムを競うのではなく完走を目指す。
定員は3000人(先着順)。参加料は2千500円とエントリー手数料220円(税込)。エントリー期間は9月1日(火)午前0時から30日(水)午後11時59分。
詳細や申し込みは大会ホームページ(http://tamagawa-run.jp/)。
(問)川崎市スポーツ協会【電話】044・739・8844(午前8時30分から午後5時 土日祝除く)。
|
アートに触れる春の夜3月28日 |
|
|
|
|
3月28日
3月28日
3月21日