神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2020年10月9日 エリアトップへ

フロンターレ 名物仕掛人が復帰 天野さん「地域を元気に」

スポーツ

公開:2020年10月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
新たな挑戦に意気込む天野さん
新たな挑戦に意気込む天野さん

 サッカーJ1・川崎フロンターレプロモーション部部長として数々のイベントを仕掛け、地域に愛されるクラブへと押し上げた天野春果さん(49)が3年半ぶりに復帰した。「久々にエンブレム入りのシャツに袖を通して高揚感がありますね」と嬉しそうに語る天野さん。出社初日の10月1日はかつて自ら仕掛けた「かわさき応援バナナ」を朝食にとった。「コロナ禍の川崎を元気にするためにやりたいことがあった」と復帰した思いを込める。離れていた間、サポーター目線でまさに客観的にクラブを見ることができた。スタジアムの雰囲気、空気感、町との距離感など、クラブの良さを再確認。課題も見えてきた。

 今季は圧倒的な強さで首位を独走するフロンターレ。「見ていて面白いサッカーをしている。オニさん(鬼木監督)すごいな」。コロナ禍により、戦績が際立つが「クラブの温かさ、面白さをどう伝えていくか」と気を引き締める。早くも来季に向け、構想の準備にとりかかる。「詳しいことはまだ言えないけれど、お楽しみに」と笑みを浮かべる。

東京2020大会も引き続き従事

 復帰までの間、天野さんは東京2020組織委員会職員として2020大会を盛り上げる企画に取り組んできた。その中の一つ、大会史上初となる五輪応援衛星を開発。衛星に搭載したガンダムが宇宙から大会を盛り上げるメッセージを送る「ガンダム五輪応援衛星」は、各方面から注目を集めている。この企画を最後までやりきるため、来年の大会終了まで、非常勤職員として組織委員会にも籍を置く。天野さんは「フロンターレも東京2020も10割役割を果たす」と語る。


川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

「復興願い」コンサート

ミューザ川崎

「復興願い」コンサート

チケット収入と募金、寄付

3月28日

アートに触れる春の夜

最先端技術で環境改善

最先端技術で環境改善

研究成果報告会

3月28日

市民、警官連携で救助

市民、警官連携で救助

幸消防署が感謝状授与

3月28日

卒業式の花はどこから?

KAWASAKI NOTE

卒業式の花はどこから?

3月28日

れいわ 三好氏擁立へ

参院選

れいわ 三好氏擁立へ

39歳、消費税廃止訴える

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月28日0:00更新

    0

  • 11月15日0:00更新

    0

  • 12月8日0:00更新

    0

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook