カワスイ川崎水族館(川崎市川崎区日進町)で、2月22日の「猫の日」に合わせた期間限定オンラインイベントを2月23日(火)まで開催中。「カワスイキャットフィッシュの日」と題して同水族館の”キャット”の魅力を紹介する。キャットフィッシュとは、ナマズの英訳。一説では長いひげが猫に似ていることが由来とされている。
同水族館では「キャットフィッシュ総選挙」として、展示中の約40種のナマズの中から投票により人気ナンバー1を決定する。投票期間は22日(月)まで。投票はウェブサイトのフォームから(【URL】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSffXB_P01MDTMsH708ECARg2dliFu6qvuKAa_hrM7F4zZxlJw/viewform)。同水族館は「あなたの”推しナマズ”をみつけてみてください」と呼び掛ける。当選発表は2月23日(火・祝)に公式ウェブサイトで。
「お魚担当クルーによる世界のナマズツアー」も実施。多摩川からアジア、アフリカ、南米アマゾンに生息する多種多様なナマズを展示する同水族館。ユニークな生態や特徴を紹介する。2月23日、午前9時30分から50分まで、カワスイ公式SNSでライブ配信。
カワスイ生まれの子猫も初お披露目
カワスイ内で猫と触れ合うことができる猫テラス「ソラネコカフェ」で誕生した子猫の動画も初披露。2月22日に公式SNSで公開される。
![]() ソラネコカフェイメージ
|
川崎区・幸区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|